2009 Fiscal Year Self-evaluation Report
Theoretical study of response and functions of catalytic reaction networks in living system
Project/Area Number |
19740260
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
|
Allocation Type | Single-year Grants |
Research Field |
Biophysics/Chemical physics
|
Research Institution | Hiroshima University |
Principal Investigator |
AWAZU Akinori Hiroshima University, 大学院・理学研究科, 助教 (00448234)
|
Project Period (FY) |
2007 – 2010
|
Keywords | 化学反応ネットワーク / 分子の少数性 / エネルギー論 |
Research Abstract |
本研究の目的は、化学反応ネットワーク系の非平衡統計力学と非線形応答理論の構築を行い、その枠組みを利用して、様々な生物の様々な部位で様々な形で行われる、様々な(広義の)情報処理過程、エネルギーや情報の伝達、識別、変換、蓄積と取り出し(記憶)、に潜む普遍的側面と、系の個性と機能性との相関を明確にすることである。特に、細胞内や前生命的な状況をモデル化した化学反応ネットワークにおける、分子の少数性が引き起こす非定常揺らぎや緩和過程、ネットワーク構造と機能性とエネルギー効率の関係等を明らかにする事で、生命が示す自己状態維持:再生、再帰性(自己複製)、および一見それと相反する性質に思われる様々な自己変化:適応、分化、進化、に潜むメカニズムの抽出を試みる。
|