• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2007 Fiscal Year Annual Research Report

中期鮮新世温暖期におけるエルニーニョ現象の挙動の解明

Research Project

Project/Area Number 19740316
Research InstitutionHokkaido University

Principal Investigator

渡邊 剛  Hokkaido University, 大学院・理学研究院, 講師 (80396283)

Keywords古海洋 / サンゴ骨格 / 中期鮮新世温暖期 / 酸素同位体比 / エルニーニョ
Research Abstract

中期鮮新世(5-3Ma)は、現在よりも地球の気温が3度近く高かった温暖期であり、地球が近い将来経験する地球温暖化の姿に最も近いと言われている。その温暖期に、エルニニョ現象を含む地球の気候システムがどのような応答をするのかを検討することを目的に研究を行った。
熱帯・亜熱帯のサンゴ礁に広く生息している造礁性サンゴの骨格には、数週間の分解能で数百年間に渡る連続した大気海洋環境の変動が記録されている。フィリピンルソン島北部のTartaro層からにおける地質調査により非常に保存の良い中期鮮新世の化石サンゴ(3.5-3.8M)の大型群体を発見した。これらのサンゴ群体はアラゴナイト骨格のみからなり続成作用によるカルサイトは全く検出されず、初生の情報が保持されている可能性が高いことがわかった。また、酸素同位体比の解析から、本研究で測定された大型の2群体(それぞれ35年間分の計70年間分)のサンゴ骨格の酸素同位体比の結果は、エルニーニョ現象に起因すると考えられる有為な数年間変動が検出され、周期解析のスペクトルの形状も現在と近いことが明らかになった。これは、中期鮮新世温暖期には現在の海洋と同様に西太平洋断水塊の東西振動に伴うエルニーニョ発生が起っていたとするはじめての証拠である。今後、これらの結果に基づき、その季節変化の時系列記録から、中期鮮新世温暖期においてエルニニョが発生していたのか、或は、発生せずにラニーニャ状態であったのか判定する。

  • Research Products

    (10 results)

All 2007

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (8 results)

  • [Journal Article] Potential of submarine-cave sediments and oxygen isotope composition of cavernicolous micro-bivalve as a late Holocene paleoenvironmental record.2007

    • Author(s)
      Kitamura, A.
    • Journal Title

      Global and Planetary changes 55

      Pages: 301-316

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 造礁性サンゴの骨格構造と化学組成2007

    • Author(s)
      渡邊 剛
    • Journal Title

      地質ニュース 632

      Pages: 29-34

  • [Presentation] 沖ノ鳥島の造礁性サンゴ骨格に記録された環境変動2007

    • Author(s)
      渡邊 剛
    • Organizer
      日本海洋学会2007年度秋季大会
    • Place of Presentation
      那覇市
    • Year and Date
      20070926-30
  • [Presentation] サンゴ骨格に含まれる有機物の窒素同位体比変動2007

    • Author(s)
      山崎 敦子
    • Organizer
      日本サンゴ礁学会第10回大会
    • Place of Presentation
      那覇市
    • Year and Date
      2007-11-23
  • [Presentation] 石垣島轟川流域のハマサンゴに記録される窒素同位体比の季節変動2007

    • Author(s)
      川島 龍憲
    • Organizer
      日本地球化学会第54回年会
    • Place of Presentation
      岡山市
    • Year and Date
      2007-09-21
  • [Presentation] サンゴ骨格の日輪構造内における酸素同位体比組成2007

    • Author(s)
      渡邊 剛
    • Organizer
      日本地球化学会第54回年会
    • Place of Presentation
      岡山市
    • Year and Date
      2007-09-21
  • [Presentation] 鮮新世のエルニーニョ: 高解像度サンゴ年輪に記録される温暖期における大気海洋数年変動2007

    • Author(s)
      渡邊 剛
    • Organizer
      日本地質学会第114回学術大会
    • Place of Presentation
      札幌市
    • Year and Date
      2007-09-11
  • [Presentation] Mineral Phase Identification of Coral Skeletal Microstructure2007

    • Author(s)
      Sowa, K.
    • Organizer
      Goldschmidt2007
    • Place of Presentation
      Cologne, Germany
    • Year and Date
      2007-08-23
  • [Presentation] Non-Heterogenous Oxygen Isotopic Distribution in Coral Microstructures2007

    • Author(s)
      Watanabe, T.
    • Organizer
      Goldschmidt2007
    • Place of Presentation
      Cologne, Germany
    • Year and Date
      2007-08-23
  • [Presentation] 中期鮮新世温暖期のエルニーニョイベントの周期性;化石サンゴ年輪の酸素同位体比からのアプローチ2007

    • Author(s)
      渡邊 剛
    • Organizer
      日本古生物学会2007年会
    • Place of Presentation
      大阪市
    • Year and Date
      2007-06-30

URL: 

Published: 2010-02-04   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi