• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2008 Fiscal Year Annual Research Report

自己複製機能を持つインテリジェントロタキサン分子の創製

Research Project

Project/Area Number 19750035
Research InstitutionHiroshima University

Principal Investigator

岩本 啓  Hiroshima University, 大学院・理学研究科, 助教 (80304393)

Keywordsロタキサン分子 / 自己複製 / 多点水素結合 / オレフィンメタセシス
Research Abstract

本研究は、ナノスケールの分子デバイスや分子スイッチへの展開、新規な材料としての応用が期待されているロタキサン分子にDNAが持つような自己複製能を導入することで、効率的なロタキサン分子の合成法確立を目指している。研究期間の1年目である昨年度は、自己認識部位を有する鋳型分子の合成と、合成した鋳型分子の溶液中における会合挙動について検討した。得られた結果を踏まえ、本年度は新たな認識部位をデザインし、新しい鋳型分子の合成を検討した。
1. 多点水素結合を利用して二量化する分子を認識部位として新たにデザインし、合成した。研究初年度の結果より、鋳型分子には互いに相互作用を持たないが、自分自身では相補的な対を形成する二つの認識部位を導入することが必要となることが明らかとなった。そこで、2種類の、多点水素結合の様式が異なる認識部位を合成した。合成した2種類の認識部位の溶液中における会合挙動を1H-NMRを用いて解析した。その結果、この2種類の認識部位は自分自身で会合・二量化をし、互いに相互作用を持たないことが明らかとなった。
2. 鋳型分子の母骨格となる[3]ロタキサンの環状分子上に認識部位の導入を検討した。[3]ロタキサンの二つの環状分子に、1で合成した2種類の認識部位をエステル結合を介して段階的に導入しようと試みた。しかし同じ認識部位が導入された[3]ロタキサンのみが得られ、現時点では[3]ロタキサンに異なる認識部位を導入することは達成できていない。

  • Research Products

    (11 results)

All 2009 2008

All Journal Article (4 results) (of which Peer Reviewed: 4 results) Presentation (7 results)

  • [Journal Article] Energetics of guest binding to calix [4] arene molecular containers2009

    • Author(s)
      Hajime Iwamoto
    • Journal Title

      Tetrahedron 65(掲載決定済)

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Ring current models of porphyrin and conformational analysis of the dicarboxylate complex of Sn-IV porphyrin2008

    • Author(s)
      Hajime Iwamoto
    • Journal Title

      Heterocycles 75-7

      Pages: 1711-1723

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Synthesis of a molecular container having an open door that closes on guest binding2008

    • Author(s)
      Takeharu Haino
    • Journal Title

      Chemistry Letters 37-4

      Pages: 394-395

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Synthesis and Enantioselective Recognition of a Calix [5] arene-based Chiral Receptor2008

    • Author(s)
      Takeharu Haino
    • Journal Title

      Supramolecular Chemistry 20-1&2(合併号)

      Pages: 51-57

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] クラウンエーテルと二級アンモニウム塩からなる擬ロタキサンの閉環メタセシスによる[5]カテナンの合成研究2009

    • Author(s)
      田福伸次、岩本啓、灰野岳晴
    • Organizer
      日本化学会第89春季年会
    • Place of Presentation
      船橋市
    • Year and Date
      20090327-30
  • [Presentation] [2]カテナンと二級アンモニウム塩から生成する擬ロタキサンの閉環メタセシス反応による[5]カテナンの合成研究2008

    • Author(s)
      田福伸次
    • Organizer
      第19回基礎有機化学討論会
    • Place of Presentation
      吹田市
    • Year and Date
      2008-10-03
  • [Presentation] カリックスアレーンでキャップした金属ポルフィリンホスト分子の微細構造認識2008

    • Author(s)
      岩本啓
    • Organizer
      第19回基礎有機化学討論会
    • Place of Presentation
      吹田市
    • Year and Date
      2008-10-03
  • [Presentation] テトラキスカリックス[5]アレーンとダンベル型フラーレンから形成される超分子集合体の会合挙動2008

    • Author(s)
      灰野岳晴
    • Organizer
      第19回基礎有機化学討論会
    • Place of Presentation
      吹田市
    • Year and Date
      2008-10-03
  • [Presentation] Linker Effect on [3] Rotaxane Synthesis via Olefin Metathesis2008

    • Author(s)
      Hajime Iwamoto
    • Organizer
      LXII Yamada Conference 2008 Topological Molecules
    • Place of Presentation
      Awaji Island
    • Year and Date
      2008-09-03
  • [Presentation] Synthetic study of [5] catenane via olifin metathesis reaction2008

    • Author(s)
      Shinji Tafuku
    • Organizer
      LXII Yamada Conference 2008 Topological Molecules
    • Place of Presentation
      Awaji Island
    • Year and Date
      2008-09-03
  • [Presentation] オレフィンメタセシス反応を用いた[5]カテナンの合成研究2008

    • Author(s)
      田福伸次
    • Organizer
      第3回ホスト・ゲスト化学シンポジウム
    • Place of Presentation
      東京都千代田区
    • Year and Date
      2008-06-01

URL: 

Published: 2010-06-11   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi