• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2007 Fiscal Year Annual Research Report

磁気アルキメデス分離を利用した新規多成分同時定量分析手法に関する研究

Research Project

Project/Area Number 19750067
Research InstitutionNational Institute for Materials Science

Principal Investigator

廣田 憲之  National Institute for Materials Science, ナノセラミックスセンター, 研究員 (10302770)

Keywords磁場 / 磁気アルキメデス分離 / 磁気力 / 多成分同時定量分析
Research Abstract

本研究では、物質固有の磁化率と密度の違いにより複数の物質が同時に高速かつ高効率で分離できる磁気アルキメデス分離の原理に基づき、医療分析にも適用可能な多成分同時定量分析手法の開発を目指している。平成19年度は、分離のための基材物質となる材料の検討、および、より効率的な分離を実現するための磁場分布の検討、および、磁場中での観測手法についての検討を行なった。基材物質としては、表面の化学処理が可能で、微粒子化できる物質について調査し、いくつかの材料について磁化率、および密度等の測定を行なった。無機材料または高分子材料をベースに、いくらかの金属等を含有させることによって浮上位置の異なる組み合わせを得ようとした。その結果、配合割合の制御のみでは分離が不十分な場合が多いこと、組み合わせの異なる物質を使用するほうが有利であることがわかった。空間磁場分布に関しては、同一平面内でより均一な磁場を得る方法について、超伝導磁石による磁場空間内に磁性体を配置し、その大きさや位置を変化させることで制御する手法について検討した。その結果、磁性体の形状次第で容易に制御可能なこと、広い空間の磁場を制御するには、単純な形状では難しいことがが明らかとなった。また、周囲媒体中に浮上分離した複数の基材物質表面に付着した被分析試料を定量分析するための評価手法について、アタッチメントを試作し、現在、光学的な手法を中心に検討を進めている。

  • Research Products

    (7 results)

All 2008 2007

All Journal Article (4 results) (of which Peer Reviewed: 4 results) Presentation (3 results)

  • [Journal Article] A New Approach to MgB_2 Superconducting Magnet Fabrication2008

    • Author(s)
      Akihisa Miyazoe, Hideki Abe, Tsutomu Ando, Noriyuki Hirota, Masaki Sekino, Hitoshi Wada
    • Journal Title

      Journal of Physics Conf. Series 97

      Pages: 012272-1-6

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 弱磁性物質の物理化学過程への強磁場影響2007

    • Author(s)
      廣田憲之
    • Journal Title

      材料の科学と工学 44

      Pages: 41-46

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Separation of Collagens by magneto-Archimedes Separation2007

    • Author(s)
      Kazuya Yokoyama, Noriyuki Hirota, Masakazu Iwasaka
    • Journal Title

      IEEE. Trans. Magn 17

      Pages: 2181-2184

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] In Situ Microscopic Observation of Magnetic Field Effects on the Growth of Silver Dendrites2007

    • Author(s)
      Noriyuki Hirota, Soma Hara, Yoshio Sakka
    • Journal Title

      Materials Trans. 48

      Pages: 2888-2892

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Control of the thermal convection of water by utilizing the magnetic force2007

    • Author(s)
      Noriyuki Hirota
    • Organizer
      Summer School on Electromagnetic Processing of Materials
    • Place of Presentation
      Research Institute of Industrial Science and Technology (Korea)
    • Year and Date
      20070709-20070712
  • [Presentation] 弱磁性物質の配向過程の強磁場中その場観察2007

    • Author(s)
      廣田憲之、目義雄、島田保、安藤努、和田仁
    • Organizer
      日本磁気科学会第2回年次大会
    • Place of Presentation
      大阪大学
    • Year and Date
      20070606-20070608
  • [Presentation] In situ observation of the magnetic orientation process of feeble magnetic materials under high magnetic fields2007

    • Author(s)
      Noriyuki Hirota, Tamotsu Shimada, Tsutomu Ando, Hitoshi Wada, Yoshio Sakka
    • Organizer
      International Conference on Magneto-Science 2007
    • Place of Presentation
      広島国際会議場
    • Year and Date
      2007-11-14

URL: 

Published: 2010-02-04   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi