• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2009 Fiscal Year Annual Research Report

チオエステル化酵素の高い立体選択性発現機構の解明

Research Project

Project/Area Number 19750144
Research InstitutionUniversity of Hyogo

Principal Investigator

加藤 太一郎  University of Hyogo, 大学院・工学研究科, 助教 (60423901)

Keywords酵素反応 / 分子認識 / 可視化 / 構造解析 / チオエステル化 / 立体識別
Research Abstract

ホタルルシフェラーゼによる立体選択的チオエステル化反応を用いた効率のよい光学活性体調製法の開発と高い立体識別能発現理由を解明することを目標とした。ルシフェラーゼはホタルの発光反応に関わる酵素として有名であるが、我々は本酵素が2-アリールプロパン酸に対して立体選択的なチオエステル化活性を有することを見出している。本研究では、ヘイケボタル由来のルシフェラーゼ(LUC-H)を標的酵素とし、本酵素がどのように基質の不斉を見分けているのかという理由の解明を目的としている。昨年度までの検討で、反応中間体アナログを用いた基質アナログ-酵素2成分系での結晶構造解析に成功している。詳細な解析の結果、反応中間体アナログはケトプロフェン部位の不斉に関わらず共に取り込まれていることが判明した。また、Amberを用いた生体分子シミュレーションにより反応中間体形成後のタンパク質の動きを予測したところ基質分子であるケトプロフェンの不斉の違いによって、一部の配列の動きに有意な差が生じることを見出した。そこで今年度は、本部位(200Ser,201Ser)をアラニンに置換した変異体を作成しチオエステル化への影響を確認した。また、本反応に関わる基質(ケトプロフェン、ATPおよびCoASH)に対する速度論解析を行った。その結果、ケトプロフェン、ATP、CoASH共にケトプロフェンの不斉に違いによってKm値にほとんど差はない一方、kcat値が大きく違っており、この効果によって不斉識別が行われていることが分かった。またSer200,Ser201への変異導入によってチオエステル化活性は大きく低下した。速度論解析より、本変異はkcat項に影響を与えることが確認され、そのことから本部位が立体選択的なチオエステル化反応に必要不可欠な部位であることが分かった。以上の検討によって代表者は、ホタルルシフェラーゼによるケトプロフェンへの不斉点識別が、基質が酵素に結合する段階ではなく補酵素Aが攻撃する直前の段階の酵素構造変化によって引き起こされることを明らかにすることができた。

  • Research Products

    (6 results)

All 2010 2009

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (5 results)

  • [Journal Article] Ab initio quantum-chemical study on emission spectra of bioluminescent luciferases by fragment molecular orbital method2009

    • Author(s)
      Ayumu Tagami, 他
    • Journal Title

      Chem.Phys.Lett. 472

      Pages: 118-123

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] ホタルルシフェラーゼを用いた物質変換-常識にとらわれない酵素の利用展開を目指す-2010

    • Author(s)
      加藤太一郎
    • Organizer
      日本農芸化学会2010年度大会
    • Place of Presentation
      東京大学駒場キャンパス
    • Year and Date
      20100327-20100330
  • [Presentation] p-loop部分への変異導入がホタルルシフェラーゼの酵素活性に与える影響2009

    • Author(s)
      加藤太一郎, 平石善洋, 佐々和洋, 林治尚, 丹羽一樹, 武尾正弘, 根来誠司
    • Organizer
      第13回生体触媒化学シンポジウム
    • Place of Presentation
      香川大学幸町キャンパス講堂
    • Year and Date
      20091203-20091204
  • [Presentation] ホタルルシフェラーゼのチオエステル化活性は変異導入によってどのような影響を受けるのか?2009

    • Author(s)
      加藤太一郎, 平石善洋, 佐々和洋, 林治尚, 丹羽一樹, 武尾正弘, 根来誠司
    • Organizer
      第61回日本生物工学会大会
    • Place of Presentation
      名古屋大学東山キャンパス
    • Year and Date
      20090923-20090925
  • [Presentation] ホタルルシフェラーゼは基質の不斉をどのように見分けているのか?2009

    • Author(s)
      加藤太一郎, 宮永佳奈, 番匠亜沙美, 中津亨, 武尾正弘, 根来誠司
    • Organizer
      第61回日本生物工学会大会
    • Place of Presentation
      名古屋大学東山キャンパス
    • Year and Date
      20090923-20090925
  • [Presentation] Very simple method for the preparation of aminoacyl-tRNAs2009

    • Author(s)
      Dai-ichiro Kato, 他
    • Organizer
      Biotrans2009 - 9th Intemational Symposium on Biocatalysis
    • Place of Presentation
      Bern, Switzerland
    • Year and Date
      20090705-20090709

URL: 

Published: 2011-06-16   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi