• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2008 Fiscal Year Annual Research Report

細胞核内環境を再現するヒストン模倣ナノ粒子の作製とそれによる転写活性の制御

Research Project

Project/Area Number 19750149
Research InstitutionKonan University

Principal Investigator

三好 大輔  Konan University, 先端生命工学研究所, 講師 (50388758)

Keywordsヒストン / 転写 / 核酸 / 分子クラウディング / ナノ粒子 / ワトソン-クリック塩基対 / フーグスティーン塩基対 / クロマチン
Research Abstract

本研究では、二カ年の研究目的として、(1)細胞核内の環境を化学的に模倣し、そのような環境下における細胞における核酸の挙動を定量的に解明すること、(2)細胞核内の環境下において転写活性(遺伝子発現)を制御すること、の二点を挙げた。細胞核内は、さまざまな生命分子が高密度に存在する分子クラウディング状態にあることから、核酸の構造と熱力学的安定性に及ぼす分子クラウディングの効果を検討した。その結果、分子クラウディングによって、Watson-Crick塩基対から形成される核酸の構造が一様に不安定化するのに対し、Hoogsteen塩基対から形成される核酸の構造は分子クラウディング剤の種類に依存して大きく安定化する場合や不安定化することが見出された。これらの結果から、常に二重らせん構造を作り遺伝情報を保持していると考えられてきたDNAが、細胞内においては二重らせん以外の様々な構造を作り出す可能性が示された。また、分子クラウディングの効果を用いて、DNAを基質とする酵素(ヌクレアーゼやテロメラーゼ)の機能活性を制御できた。さらに、細胞核内に存在するピストンが核酸と結合している部位を化学的に合成し、核酸の構造安定性に及ぼす効果についても定量的に検討した。その結果、ヒストン模倣ペプチドによって、Hoogsteen塩基対から形成される核酸の構造のみが安定化することが見出された。この結果は、細胞内で転写活性を制御しているクロマチン構造の状態変化に対応するものとして非常に興味深い。また、化学修飾や低分子化合物を用いて核酸の構造や安定性を制御する方法も見出した。以上のように、細胞を模倣した環境下において、核酸の構造安定性や酵素の機能活性を合目的的に調節できたことから、上述した本研究の二つの目標を十分達成できたといえる。

  • Research Products

    (27 results)

All 2009 2008 Other

All Journal Article (8 results) (of which Peer Reviewed: 5 results) Presentation (15 results) Book (2 results) Remarks (2 results)

  • [Journal Article] An approach to peptide-based ATP receptors by a combination of random selection, rational design, and molecular imprinting2009

    • Author(s)
      J. Matsui, J. Nagano, D. Miyoshi, K. Tamaki, N. Sugimoto
    • Journal Title

      Biosens. Bioelectron (in press)

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Hydration of Watson-Crick base pairs and dehydration of Hoogsteen base pairs inducing structural polymorphism under molecular crowding conditions2009

    • Author(s)
      D. Miyoshi, K. Nakamura, H. Karimata, T. Ohmichi, N. Sugimoto
    • Journal Title

      J. Am. Chem. Soc 130

      Pages: 3522-3531

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 分子メタモルフォーゼ-環境に応答するDNA-2009

    • Author(s)
      三好大輔
    • Journal Title

      生命化学研究レター 29

      Pages: 9-14

  • [Journal Article] Telomerase activity regulated by thermodynamic stability of DNA・RNA hybrid2008

    • Author(s)
      H. Yu, D. Zhang, X. Gu, D. Miyoshi, N. Sugimoto
    • Journal Title

      Angew. Chem. Int. Ed 47

      Pages: 9034-9038

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Riboswitches for enhancing target gene expression in eukaryotes2008

    • Author(s)
      T. Yamauchi, D. Miyoshi, T Kubodera, M. Ban, A. Nishimura, N. Sugimoto
    • Journal Title

      ChemBioChem 9

      Pages: 1040-1043

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Molecular crowding effects on structure and stability of DNA2008

    • Author(s)
      D. Miyoshi, N. Sugimoto
    • Journal Title

      Biochimie 90

      Pages: 1040-1051

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Thermodynamics of DNA structures under molecular crowding conditions with neutral and positive charged cosolutes2008

    • Author(s)
      D. Miyoshi, K. Nakamura, S. Muhuli, H. T. Karimata, N. Sugimoto
    • Journal Title

      Nucleic Acids Symp. Ser 52

      Pages: 413-414

  • [Journal Article] 外部刺激に応答する機能性核酸-核酸ならではの機能を活用したナノバイオマテリアルの設計2008

    • Author(s)
      三好大輔・杉本直己
    • Journal Title

      化学工業 59

      Pages: 21-27

  • [Presentation] NanoBioNow(19)テロメアDNAの構造安定性とテロメラーゼ活性の相関2009

    • Author(s)
      三村健太、Hai-Quirlg Yu、Dong-Hao Zhang、三好大輔、杉本直己
    • Organizer
      日本化学会第89春季年会
    • Place of Presentation
      千葉
    • Year and Date
      2009-03-30
  • [Presentation] NanoBioNow(20) DNA四重鎖構造の熱力学的安定性に及ぼすループ領域の役割2009

    • Author(s)
      藤本健史、三好大輔、杉本直己
    • Organizer
      日本化学会第89春季年会
    • Place of Presentation
      千葉
    • Year and Date
      2009-03-30
  • [Presentation] NanoBioNow(21) DNAの構造安定性に及ぼすピストン模倣ペプチドの効果2009

    • Author(s)
      三好大輔、中村かおり、Muhuri Sanjukta、杉本直己
    • Organizer
      日本化学会第89春季年会
    • Place of Presentation
      千葉
    • Year and Date
      2009-03-30
  • [Presentation] NanoBioNow(17)麹菌由来リボスイッチの機能改変2009

    • Author(s)
      山内隆寛、三好大輔、徳井美里、神谷久弥、松永將義、杉本直己
    • Organizer
      日本化学会第89春季年会
    • Place of Presentation
      千葉
    • Year and Date
      2009-03-29
  • [Presentation] NanoBioNow(23)紫外線照射サケ白子DNAの紫外線吸収スペクトル2009

    • Author(s)
      佐々木義晴、三好大輔、杉本直己
    • Organizer
      日本化学会第89春季年会
    • Place of Presentation
      千葉
    • Year and Date
      2009-03-29
  • [Presentation] 核酸の高次構造変化を利用した機能性ナノバイオマテリアルの開発2008

    • Author(s)
      三好大輔・Hai-Qing Yu・狩俣寿枝・杉本直己
    • Organizer
      ナノバイオ若手ネットワーキングシンポジウム
    • Place of Presentation
      静岡
    • Year and Date
      20080600
  • [Presentation] 分子クラウディング状態における長鎖テロメアDNAの構造と安定性2008

    • Author(s)
      三好大輔・Hai-Qing Yu・Dong-Hao Zhang・杉本直己
    • Organizer
      日本ケミカルバイオロジー研究会第3回年会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      20080500
  • [Presentation] Artificial DNA forming metal-responding nanowire2008

    • Author(s)
      D. Miyoshi, H. T. Karimata, Z. -M. Wang, K. Koumoto, N. Suaimoto
    • Organizer
      RSC Conference; Chemistry in the New World of Bioengineering and Synthetic Biology
    • Place of Presentation
      Oxford(イギリス)
    • Year and Date
      2008-09-23
  • [Presentation] DNA四重鎖の構造形成におけるカチオンと水分子の役割2008

    • Author(s)
      藤本健史・三好大輔・三村健太・狩俣寿枝・杉本直己
    • Organizer
      第3回バイオ関連化学合同シンポジウム
    • Place of Presentation
      横浜
    • Year and Date
      2008-09-19
  • [Presentation] 核酸の構造安定性に及ぼす分子クラウディングとヒストン模倣ペプチドの影響2008

    • Author(s)
      三好大輔・中村かおり・Muhuri Sanjukta・狩俣寿枝・杉本直己
    • Organizer
      第3回バイオ関連化学合同シンポジウム
    • Place of Presentation
      横浜
    • Year and Date
      2008-09-19
  • [Presentation] 分子クラウディング環境下におけるテロメラーゼ活性の検討2008

    • Author(s)
      Zhang Dong-Hao・Yu Hai-Qing, 三好大輔, ・杉本直己
    • Organizer
      第3回バイオ関連化学合同シンポジウム
    • Place of Presentation
      横浜
    • Year and Date
      2008-09-18
  • [Presentation] Thermodynamics of DNA structures under molecular crowding conditions with neutral and positive charged cosolutes2008

    • Author(s)
      D. Miyoshi, K. Nakamura, S. Muhuli, H. T. Karimata, N. Sugimoto
    • Organizer
      Joint Symposium of the 18th International Roun dtable on Nucleosides, nucleotides and Nucleic Acids and the 35th International Symposium on Nucleic Acids Chemistry
    • Place of Presentation
      京都
    • Year and Date
      2008-09-11
  • [Presentation] DNA nanostructures that respond to chemical stimuli2008

    • Author(s)
      三好大輔・狩俣寿枝・Z. -M. wang・甲元一也・杉本直己
    • Organizer
      ICOMC2008
    • Place of Presentation
      Rennes(フランス)
    • Year and Date
      2008-07-16
  • [Presentation] Polymorphic nature of structure and stability of telomere DNAs depending on cellular surrounding factors2008

    • Author(s)
      D. Miyoshi
    • Organizer
      九州大学グローバルCOEプログラム第1回国際ワークショップ
    • Place of Presentation
      福岡
    • Year and Date
      2008-06-03
  • [Presentation] Development of Functional Molecules Based on Nucleic Acids2008

    • Author(s)
      三好大輔・中野修一・狩俣寿枝・井上真美子・中村かおり・岡裕人・Zhong-Ming Wnag・甲元一也・杉本直己
    • Organizer
      2008 Medical Chemistry and Developmental Therapeutics Symposium
    • Place of Presentation
      Tucson(アメリカ)
    • Year and Date
      2008-04-17
  • [Book] 超分子サイエンス&テクノロジー-基礎からイノベーションまで-2009

    • Author(s)
      杉本直己、三好大輔
    • Total Pages
      921-929
    • Publisher
      機能性核酸のテーラーメード設計
  • [Book] 核酸医薬の最前線2009

    • Author(s)
      三好大輔、杉本直己
    • Total Pages
      1-11
    • Publisher
      核酸医薬の分子設計
  • [Remarks] 学部・大学院ホームページ

    • URL

      http://www.konan-first.jp

  • [Remarks] 研究所ホームページ

    • URL

      http://www.konan-fiber.jp

URL: 

Published: 2010-06-11   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi