• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2007 Fiscal Year Annual Research Report

層間場の水分子による発光制御

Research Project

Project/Area Number 19750173
Research InstitutionKumamoto University

Principal Investigator

伊田 進太郎  Kumamoto University, 大学院・自然科学研究科, 助教 (70404324)

Keywords層状酸化物 / ナノシート / フォトルミネッセンス / ユーロピウム / テルビウム / 希土類イオン / 光電気化学 / 交互積層法
Research Abstract

本年度は、静電自己組織的析出(electrostatic self-assembly deposition)法や交互積層法(layer-by-layer法)により酸化チタンナノシートや酸化ニオブナノシートの層間に希土類イオンをインターカレートした新規な希土類含有層状酸化物を合成し、ナノシート層間希土類イオンの発光を光電気化学反応により制御する手法を開発した。希土類含有層状酸化物薄膜を形成したダイヤモンド電極に紫外光(260nm)を照射しながら電極電位を変化させると、酸化チタンナノシート層間のEu^<3+>の赤色発光は、-1.2V以上の電位では赤色発光が観察され、-1.2V以下の電位では赤色発光は観察されなかった。一方、酸化ニオブナノシート層間のTb^<3+>の緑発光は、-1.5V以上では緑発光が観察され、それ以下では発光は観察されなかった。このように、希土類含有層状酸化物薄膜電極の発光を光電気化学的に容易に制御(ON/OFF)することができた。このような発光の電位変化は以下のように考えることができる。カソード電位(フラットバンド電位よりも負電位)の場合、UV光照射下でナノシートの伝導帯に生成した電子はインターカレートされているEu^<3+>イオンに移動し、Eu^<3+>は発光を示さないEu^<2+>に還元させられる。アノード電位(フラットバンド電位よりも負電位)の場合、UV光照射下でナノシートの価電子帯に生成した正孔がEu^<2+>をEu^<3+>に酸化させる。その結果、ナノシートからEu^<3+>へのエネルギー移動に基づくEu^<3+>の発光が得られる。この電極にパルス電位を印加すると、パルス波形に応じてその発光を明瞭にON/OFFさせることに成功した。

  • Research Products

    (4 results)

All 2008 2007

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (2 results)

  • [Journal Article] Dynamic control of photoluminescence for self-assembled nanosheet films intercalated with lanthanide ions by using a photoelectrochemical reaction2008

    • Author(s)
      Shintaro Ida
    • Journal Title

      Angewandte Chemie, Intemational Edition 47

      Pages: 2480-2483

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Preparation of a Blue Luminescent Nanosheet Derived from Layered Perovskite Bi_2SrTa_2O_92007

    • Author(s)
      Shintaro Ida
    • Journal Title

      Journal of the American Chemical Society 129

      Pages: 8956-8957

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 光電気化学反応を用いた無機ナノシート・希土類イオン積層膜の発光制御2008

    • Author(s)
      伊田進太郎
    • Organizer
      電気化学会第75回大会
    • Place of Presentation
      山梨県甲府市武田、山梨大学
    • Year and Date
      2008-03-30
  • [Presentation] 希土類含有層状酸化物の静電自己組織的構築2007

    • Author(s)
      伊田進太郎
    • Organizer
      文部科学省科学研究費補助金平成16年度発足特定領域研究「希土類系物質のパノスコピック形態制御と高次機能設計」平成19年度希土類若手研究発表会
    • Place of Presentation
      福岡県福岡市東区、休暇村志賀島
    • Year and Date
      2007-10-11

URL: 

Published: 2010-02-04   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi