• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2009 Fiscal Year Annual Research Report

サケ白子DNAを用いた環境調和型機能性材料の創生

Research Project

Project/Area Number 19750187
Research InstitutionOkayama University of Science

Principal Investigator

山田 真路  Okayama University of Science, 理学部, 准教授 (80443901)

KeywordsDNA / 環境浄化剤 / 生体高分子 / 内分泌かく乱化学物質 / インターカレーション / 二重らせん / ダイオキシン / 環境調和型材料
Research Abstract

現在までに産業廃棄物の有効利用という観点から、サケ白子由来DNAの環境材料への応用を試みてきた。その結果、DNAはダイオキシンやPCBのような平面構造を有する物質を選択的に除去する機能を有していることが確認された。しかしながら、平面構造を有しない、ビスフェノールAやジエチルスチルベストロールなどの有害物質を除去することは出来なかった。そこで、本研究課題では、平成19年度から環状オリゴ糖の1っであるシクロデキストリンとDNAを複合化し、様々な有害物質を除去できる素材の創生を試みた。その結果、21年度までにおいて、シクロデキストリンの包接機能とDNAのインターカレーション機能を有した新規な複合体を創生することに成功した。そこで、平成21年度より、実用化により近い材料として、これら複合体に無機物としてシランカップリング剤を加え、物理的な安定性を有した素材の開発を試みた。その結果、作製した複合体は物理的な強度を有するだけでなく、水に対して極めて安定であった。また、このような複合体はシランカップリング剤のシラノール基を介して、ガラスフィルターに固定することも可能であった。そこで、このフィルターをシリンジフィルターとして用い、多成分系からの有害物質の除去を試みた。その結果、複合体フィルターは平面構造を有する物質だけでなく、平面構造を有しない物質も80%以上除去できることが確認された。一方、それと共に、径の異なるシクロデキストリンを用い、有害物質の除去を試みた。その結果、7つのグルコースからなるβ-シクロデキストリンが最も有害物質を除去する機能が高いことが確認された。
以上のことから、申請書に示した目的の全てを達成することが出来た。特に、DNAと生体由来の分子との複合体からなる環境浄化剤は、環境調和型の新しい素材として様々な分野で利用できると考えられる。

  • Research Products

    (15 results)

All 2009 Other

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (11 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Selective accumulation of harmful compounds by the DNA-inorganic hybrid-immobilized glass bead2009

    • Author(s)
      M.Yamada, A.Hamai
    • Journal Title

      Anal.Chim.Acta 674

      Pages: 249-254

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Heteropolyacid-conjugated chitosan matrix for triphase catalyst2009

    • Author(s)
      M.Yamada, A.Maeda
    • Journal Title

      Polymer 50

      Pages: 6076-6082

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] DNAフィルター2009

    • Author(s)
      山田真路、駒沢俊清
    • Journal Title

      バルカー技術誌 16

      Pages: 3-6

  • [Presentation] 核酸塩基を用いた無加湿プロトン伝導体の作製2009

    • Author(s)
      中谷仁美、山田真路
    • Organizer
      日本化学会西日本大会2009
    • Place of Presentation
      愛媛大学
    • Year and Date
      2009-11-08
  • [Presentation] 核酸塩基の光特性を利用した光応答性高分子の創製2009

    • Author(s)
      渡部聡人、山田真路
    • Organizer
      日本化学会西日本大会2009
    • Place of Presentation
      愛媛大学
    • Year and Date
      2009-11-08
  • [Presentation] キトサン-ヘテロポリ酸ハイブリッド体の触媒反応への応用2009

    • Author(s)
      前田明子、山田真路
    • Organizer
      日本化学会西日本大会2009
    • Place of Presentation
      愛媛大学
    • Year and Date
      2009-11-08
  • [Presentation] DNA-シクロデキストリン複合体を用いた有害物質の選択的除去2009

    • Author(s)
      田淵慎也, 山田真路
    • Organizer
      日本化学会西日本大会2009
    • Place of Presentation
      愛媛大学
    • Year and Date
      2009-11-07
  • [Presentation] アミロイド様線維を形成するペプチドの金属イオン添加による影響2009

    • Author(s)
      古賀公二、漆畑俊哉、野水基義、山田真路
    • Organizer
      日本化学会西日本大会2009
    • Place of Presentation
      愛媛大学
    • Year and Date
      2009-11-07
  • [Presentation] バイオ素材、特にDNAを用いた環境汚染物質除去担体の作製2009

    • Author(s)
      山田真路
    • Organizer
      財団法人 八雲環境科学振興財団 平成21年度研究発表会
    • Place of Presentation
      岡山大学
    • Year and Date
      2009-10-30
  • [Presentation] ヘテロポリ酸と多糖からなる触媒の創製2009

    • Author(s)
      前田明子、山田真路
    • Organizer
      第58回高分子討論会
    • Place of Presentation
      熊本大学
    • Year and Date
      2009-09-18
  • [Presentation] DNA-無機ハイブリッドカラムによる有害物質の集積2009

    • Author(s)
      濱井亜加吏, 山田真路
    • Organizer
      第58回高分子討論会
    • Place of Presentation
      熊本大学
    • Year and Date
      2009-09-17
  • [Presentation] DNAビスインターカレーターの合成:ソラレンとDNAから成るDNAマトリックスの創製2009

    • Author(s)
      中谷仁美、山田真路
    • Organizer
      第58回高分子討論会
    • Place of Presentation
      熊本大学
    • Year and Date
      2009-09-17
  • [Presentation] DNA-無機ハイブリッド体を用いたダイオキシン類の選択的除去2009

    • Author(s)
      山田真路、濱井亜加吏
    • Organizer
      核酸・核蛋白機能性研究会 第4回学術集会
    • Place of Presentation
      恵庭RBP
    • Year and Date
      2009-07-31
  • [Presentation] サケ白子由来DNAの環境分野への応用2009

    • Author(s)
      山田真路
    • Organizer
      岡山地区高分子懇談会 平成21年度第1回定例講演会
    • Place of Presentation
      岡山リサーチパーク
    • Year and Date
      2009-07-15
  • [Remarks]

    • URL

      http://www.chem.ous.ac.jp/~biopoly/index.html

URL: 

Published: 2011-06-16   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi