• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2008 Fiscal Year Annual Research Report

大強度パルス中性子に対応した中性子干渉光学素子の開発と分光器への応用

Research Project

Project/Area Number 19760046
Research InstitutionKyoto University

Principal Investigator

北口 雅暁  Kyoto University, 原子炉実験所, 助教 (90397571)

Keywords中性子光学 / J-PARC / 中性子干渉計 / 基礎物理 / ソフトマター
Research Abstract

(1) 研究代表者はすでに中性子波動を空間的に分割・重ね合わせする素子「ビームスプリッティングエタロン」を開発し、これを利用したJamin型冷中性子干渉計の開発によって中性子干渉計の長波長化・大型化の可能性を示している。ビームスプリッティングエタロンは中性子多層膜ミラーを高精度光学基板を用いて配置したもので、そのミラーとして白色中性子を反射できるスーパーミラーを利用することで干渉計を白色中性子に対応させることができる。平成20年度には、複数の波長領域に対して反射できる「多色ミラー」を開発しこれを干渉計に組み込み、「多色中性子干渉計」を構築することに成功した[2008年物理学会で発表]。スーパーミラーを用いた干渉計についても実験を開始している。(2) 中性子スピンエコーは試料のダイナミクスを測定できる準弾性散乱分光装置である。その一種である共鳴スピンエコーでは共鳴スピンフリッパーの振動磁場の周波数が高いほど測定の分解能が向上する。共鳴スピンフリッパーでは振動数に比例した静磁場が必要だが、高周波化に必要な強磁場を安全に発生させることができなかった。平成20年度には研究代表者らは鉄芯入りの電磁石を用いて、従来の20分の1の電力で安全に高周波のスピンエコー装置を組むことに成功した[2008年偏極中性子の国際会議PNCMIにて発表、投稿中]。さらに高周波化に向けて開発を続けている。

  • Research Products

    (7 results)

All 2009 2008 Other

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (5 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Development of devices for beam divergence correction in the high-resolution NRSE spectrometer2009

    • Author(s)
      M. Kitaguchi, et.al.
    • Journal Title

      Nucl. Instr. And Meth. A 600

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] J-PARC BLO5ビームライン用スピンフリップチョッパー2009

    • Author(s)
      北口雅暁
    • Organizer
      日本物理学会第64回年次大会
    • Place of Presentation
      東京都豊島区
    • Year and Date
      2009-03-27
  • [Presentation] パルス中性子対応多層膜冷中性子干渉計の開発2008

    • Author(s)
      北口雅暁
    • Organizer
      中性子科学会第8回年会
    • Place of Presentation
      愛知県名古屋市
    • Year and Date
      2008-12-02
  • [Presentation] J-PARCパルス中性子を用いた中性子干渉実験2008

    • Author(s)
      北口雅暁
    • Organizer
      日本物理学会2008年秋季大会
    • Place of Presentation
      山形県山形市
    • Year and Date
      2008-09-23
  • [Presentation] Development of Neuton Resonance Spin Flipper for High Resolution Spin Echo Spectrometer2008

    • Author(s)
      Masaaki KITAGUCHI
    • Organizer
      Polarized Neutrons in Condensed Matter Investigations (PNCMI2008)
    • Place of Presentation
      茨城県東海村
    • Year and Date
      2008-09-02
  • [Presentation] Development of Multilayer Interferometer for Cold Neutrons2008

    • Author(s)
      Masaaki KITAGUCHI
    • Organizer
      Polarized Neutrons in Condensed Matter Investigations (PNCMI2008)
    • Place of Presentation
      茨城県東海村
    • Year and Date
      2008-09-01
  • [Remarks]

    • URL

      http://www.rri.kyoto-u.ac.jp/neutron/optics/index.html

URL: 

Published: 2010-06-11   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi