• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2008 Fiscal Year Annual Research Report

材料の組織予測と強度評価のためのマルチスケール・フェーズフィールドモデルの構築

Research Project

Project/Area Number 19760068
Research InstitutionKyoto Institute of Technology

Principal Investigator

高木 知弘  Kyoto Institute of Technology, 工芸科学研究科, 准教授 (50294260)

Keywordsフェーズフィールド法 / マルチスケール解析 / 材料加工・処理 / 結晶成長 / シミュレーション工学
Research Abstract

原子1個1個を表現しつつ拡散時間スケールの評価を可能とするフェーズフィールド・クリスタル法を用いて, 塑性変形時の体積一定変形を可能とする新しい変形シミュレーション手法を構築した. 体積一定変形は, 時間ステップ毎に差分格子の縦横サイズを変形に応じて変化させる手法を採用している. この手法を用いて, ナノ多結晶体の変形シミュレーションを行い, 粒界移動・粒回転・転位の生成消滅・転位の移動など, 比較的高温環境下における材料変形拳動を再現できることを示した. 今後定量的な評価を行うことができるようにモデルの高精度化を図る必要があるが, 本研究においてフェーズフィールド・クリスタル法のマルチスケール変形シミュレーション手法としての可能性を確認することができた.
これと同時に, 金属材料の熱間加工時に生じる動的再結晶の, ミクロな再結晶粒の生成・成長, およびそれらに強く影響されるマクロな力学的挙動の評価を同時に可能とする, 動的再結晶マルチスケール・フェーズフィールドモデルの構築を行った. ここで, 差分格子を時間と伴に変化させることで, 擬似的に変形をシミュレート可能とした. 擬似的変形を考えると, 組織発展は変形を反映したものになるが, 巨視的な応力-ひずみ関係には影響しなかった. 今後, 結晶塑性論や均質化法などを組み込むことで, 更に精度の高い動的再結晶マルチスケールモデルの開発を進める.
更に, 鉄鋼材料のγ→α相変態, 薄膜の形態発展, 基板表面のホウ化による表面処理などのマルチスケール・フェーズフィールドモデルの構築およびそれを用いたシミュレーションを行い, 様々な問題における組織予測を可能とした. これらの組織を代表体積要素として均質化法を用いて強度評価を行うことにより, 組織予測から強度評価までを一貫して評価することが可能である.

  • Research Products

    (29 results)

All 2009 2008 Other

All Journal Article (8 results) (of which Peer Reviewed: 8 results) Presentation (20 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Development of numerical scheme for phase field crystal deformation simulation2009

    • Author(s)
      T. Hirouchi
    • Journal Title

      Computational Materials Science 44

      Pages: 1192-1197

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Phase Field Crystal法による材料変形シミュレーション2008

    • Author(s)
      廣内智之
    • Journal Title

      日本機械学会論文集A編 74

      Pages: 1441-1446

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Free Energy Problem for the Simulations of the Growth of Fe2B Phase Using Phase-Field Method2008

    • Author(s)
      R. D. Ramdan
    • Journal Title

      Materials Transactions 49

      Pages: 2625-2631

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Multi-Phase-Field Model to Simulate Microstructure Evolutions during Dynamic Recrystallization2008

    • Author(s)
      T. Takaki
    • Journal Title

      Materials Transactions 49

      Pages: 2559-2565

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Elastoplastic phase field simulation of self-and plastic accommodations in Cubic→tetragonal martensitic transformation2008

    • Author(s)
      A. Yamanaka
    • Journal Title

      Materials Science and Engineering : A 491

      Pages: 378-384

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Coupled simulation of microstructural formation and deformation behavi or of ferrite-pearlite steel by phase-field method and homogenization method2008

    • Author(s)
      A. Yamanaka
    • Journal Title

      Materials Science and Engineering : A 480

      Pages: 244-252

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Phase-field study of interface energy effect on quantum dot morphology2008

    • Author(s)
      T. Takaki
    • Journal Title

      Journal of Crystal Growth 310

      Pages: 2248-2253

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Multi-phase-field modeling of diffusive solid phase transition in carbonsteel during continuous cooling transformation2008

    • Author(s)
      A. Yamanaka
    • Journal Title

      Journal of Crystal Growth 310

      Pages: 1337-1342

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Phase-field法と結晶塑性論による再結晶組織予測の高精度化の検討2008

    • Author(s)
      高木知弘, 冨田佳宏
    • Organizer
      日本機械学会第21回計算力学講演会
    • Place of Presentation
      琉球大学
    • Year and Date
      20081101-03
  • [Presentation] 弾塑性Phase-Fieldモデルによる相変態シミュレーション2008

    • Author(s)
      山中晃徳, 高木知弘, 冨田佳宏
    • Organizer
      日本機械学会第21回計算力学講演会
    • Place of Presentation
      琉球大学
    • Year and Date
      20081101-03
  • [Presentation] Phase Field Crystal変形シミュレーションによる温度・粒径依存性の特性評価2008

    • Author(s)
      廣内智之, 高木知弘, 冨田佳宏
    • Organizer
      日本機械学会第21回計算力学講演会
    • Place of Presentation
      琉球大学
    • Year and Date
      20081101-03
  • [Presentation] Multi-Phase-Fieldシミュレーションによる動的再結晶の特性評価2008

    • Author(s)
      久國陽介, 高木知弘, 冨田佳宏
    • Organizer
      日本機械学会第21回計算力学講演会
    • Place of Presentation
      琉球大学
    • Year and Date
      20081101-03
  • [Presentation] Multi-Phase-Field法によるパーライト組織の形成予測2008

    • Author(s)
      山本隆史, 山中晃徳, 高木知弘, 冨田佳宏
    • Organizer
      日本機械学会第21回計算力学講演会
    • Place of Presentation
      琉球大学
    • Year and Date
      20081101-03
  • [Presentation] MPF-DRXモデルによる熱間加工過程の微視組織発展と力学的特性予測2008

    • Author(s)
      高木知弘, 冨田佳宏
    • Organizer
      第52回日本学術会議材料工学連合講演会
    • Place of Presentation
      京大会館
    • Year and Date
      20081022-23
  • [Presentation] Phase-field法による再結晶組織予測2008

    • Author(s)
      高木知弘
    • Organizer
      第52回日本学術会議材料工学連合講演会
    • Place of Presentation
      京大会館
    • Year and Date
      20081022-23
  • [Presentation] Phase-Field法による鉄鋼材料の材質予測2008

    • Author(s)
      山中晃徳
    • Organizer
      第52回日本学術会議材料工学連合講演会
    • Place of Presentation
      京大会館
    • Year and Date
      20081022-23
  • [Presentation] Phase Field Crystal法による変形シミュレーション2008

    • Author(s)
      廣内智之
    • Organizer
      第52回日本学術会議材料工学連合講演会
    • Place of Presentation
      京大会館
    • Year and Date
      20081022-23
  • [Presentation] Phase-Field-Crystal法の基本特性評価2008

    • Author(s)
      高木知弘
    • Organizer
      M&M2008材料力学カンファレンス
    • Place of Presentation
      立命館大学
    • Year and Date
      20080916-18
  • [Presentation] Multi-Phase-Field法と均質化法による鉄鋼材料の力学特性予測2008

    • Author(s)
      山中晃徳
    • Organizer
      M&M2008材料力学カンファレンス
    • Place of Presentation
      立命館大学
    • Year and Date
      20080916-18
  • [Presentation] Phase Field Crystal法によるナノ結晶体の変形特性解析2008

    • Author(s)
      廣内智之
    • Organizer
      M&M2008材料力学カンファレンス
    • Place of Presentation
      立命館大学
    • Year and Date
      20080916-18
  • [Presentation] パーライト組織形成過程のMults-Phase-Fieldシミュレーション2008

    • Author(s)
      山本隆史
    • Organizer
      M&M2008材料力学カンファレンス
    • Place of Presentation
      立命館大学
    • Year and Date
      20080916-18
  • [Presentation] Phase-fieldシミュレーションによる動的再結晶過程の粒径依存性の検討2008

    • Author(s)
      久國陽介
    • Organizer
      M&M2008材料力学カンファレンス
    • Place of Presentation
      立命館大学
    • Year and Date
      20080916-18
  • [Presentation] 結晶塑性解析に基づくサブグレイン組織予測と再結晶シミュレーション2008

    • Author(s)
      高木知弘, 山中晃徳, 冨田佳宏
    • Organizer
      日本材料学会第57期学術講演会
    • Place of Presentation
      鹿児島大学
    • Year and Date
      20080524-25
  • [Presentation] 多結晶体におけるマルテンサイト組織形成過程のPhase-Fieldシミュレーション2008

    • Author(s)
      山中晃徳, 高木知弘, 冨田佳宏
    • Organizer
      日本材料学会第57期学術講演会
    • Place of Presentation
      鹿児島大学
    • Year and Date
      20080524-25
  • [Presentation] ナノ結晶材料変形過程のPhase Field Crystalシミュレーション2008

    • Author(s)
      廣内智之, 高木知弘, 冨田佳宏
    • Organizer
      日本材料学会第57期学術講演会
    • Place of Presentation
      鹿児島大学
    • Year and Date
      20080524-25
  • [Presentation] Multi-Phase-Field法によるパーライト変態に及ぼす粒界拡散の影響評価2008

    • Author(s)
      山本隆史, 山中晃徳, 高木知弘, 冨田佳宏
    • Organizer
      日本材料学会第57期学術講演会
    • Place of Presentation
      鹿児島大学
    • Year and Date
      20080524-25
  • [Presentation] Multi-phase-field法による動的再結晶のモデリングとシミュレーション2008

    • Author(s)
      高木知弘
    • Organizer
      第13回分子動力学シンポジウム
    • Place of Presentation
      鹿児島大学
    • Year and Date
      2008-05-23
  • [Presentation] Phase Field Crystal法による材料変形シミュレーション手法の構築2008

    • Author(s)
      廣内智之
    • Organizer
      第13回分子動力学シンポジウム
    • Place of Presentation
      鹿児島大学
    • Year and Date
      2008-05-23
  • [Remarks]

    • URL

      http://www.cis.kit.ac.jp/takaki/index-jp.html

URL: 

Published: 2010-06-11   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi