• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2007 Fiscal Year Annual Research Report

インプランタブル圧電薄膜アクチュエータ創製のためのトリプルスケール解析法の開発

Research Project

Project/Area Number 19760080
Research InstitutionOsaka Institute of Technology

Principal Investigator

上辻 靖智  Osaka Institute of Technology, 工学部, 准教授 (00340604)

Keywords第一原理計算 / 均質化法 / マルチスケール有限要素法 / 密度汎関数法 / 圧電材料 / 生体適合材料 / スパッタ薄膜 / エピタキシャル成長
Research Abstract

本年度の研究実績は下記の3項目に大別される.
1.新規生体適合ペロブスカイト型化合物の安定構造および結晶物性評価法の確立 ペロブスカイト型化合物の安定構造および結晶物性評価には,計算精度・効率を考慮して密度汎関数法(擬ポテンシャル法)を採用した.実験値のない新規化合物に対しては正方晶における構成原子座標の初期設定が困難であるため,フォノン振動モード解析を導入して立方晶から正方晶の安定構造および圧電特性を解析する新たな評価法を試みた.構造が明らかな既存圧電材料BaTi0_3により検証した上で,新規生体適合圧電材料MgSi0_3への適用を図った.
2.ラテン超方格法によるエネルギおよび結晶物性の関数化 薄膜結晶の成長を支配する薄膜-基板間の結晶整合性をエピタキシャルひずみにより評価した.すなわち,正方晶の安定構造に対してエピタキシャルひずみを負荷した場合のエネルギを密度汎関数法により算出し,結晶成長を予測した.また,結晶配向に応じてエピタキシャルひずみが異なり結晶構造が変化することから,各ひずみ状態の結晶物性(弾性スティフネス,誘電率,圧電応力定数)も算出した.さらに,任意のひずみ状態に対するエネルギおよび結晶物性が必要であるため,ラテン超方格法により効率的にサンプリング点を設定しエピタキシャルひずみを独立変数として関数化した.
3.ポテンシャルエネルギによる結晶成長性および結晶方位分布の定量的評価法の開発 複数の結晶セルに対して基板上でのあらゆる配向および配座を考慮して,薄膜-基板間の結晶整合性を評価した.ここで,結晶配向はペロブスカイト型正方晶の対称性を考慮して5方位に限定し,結晶セル数,格子整合率(ひずみにより関数化したポテンシャルエネルギ),原子整合率により結晶成長性を定量化した.また,定量化された結晶成長性に基づいて,圧電薄膜における結晶方位分布を予測した.

  • Research Products

    (16 results)

All 2008 2007

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (13 results)

  • [Journal Article] A Proposal for Optimization of Crystal Orientations in Piezoelectric Ceramics by Multiscale Finite Element Analysis through Crystallographic Homogenization Method2007

    • Author(s)
      Yasutomo UETSUJI
    • Journal Title

      Journal of Solid Mechanics and Materials Engineering 1

      Pages: 1147-1156

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 圧電薄膜の変位応答に基づく圧電ひずみ定数同定の数値解析的検討2007

    • Author(s)
      上辻靖智
    • Journal Title

      材料 57

      Pages: 297-303

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 電子線後方散乱法による圧電セラミックスの結晶形態分析とそれを用いたマルチスケール有限要素解析2007

    • Author(s)
      上辻靖智
    • Journal Title

      日本機械学会論文集(A編) 74

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] EBSD結晶形態を導入した圧電材料の並列マルチスケール有限要素解析2008

    • Author(s)
      西岡久尚, 倉前宏行, 上辻靖智, 仲町英治
    • Organizer
      日本機械学会関西支部 第83期定時総会講演会
    • Place of Presentation
      吹田市
    • Year and Date
      20080314-15
  • [Presentation] First Principles Study on New Biocompatible Piezoelectric Materials2008

    • Author(s)
      Yasutomo UETSUJI, Fishim HWANG, Kazuyoshi TSUCHIYA, Eiji NAKAMACHI
    • Organizer
      2008 M&M international symposium for young researchers
    • Place of Presentation
      和歌山県白浜町
    • Year and Date
      20080309-10
  • [Presentation] EBSD結晶形態に基づく並列反復マルチスケール圧電有限要素解析2007

    • Author(s)
      西岡久尚, 倉前宏行, 上辻靖智, 仲町英治
    • Organizer
      日本機械学会 第20回計算力学講演会
    • Place of Presentation
      京田辺市
    • Year and Date
      20071126-28
  • [Presentation] エピタキシャル成長圧電薄膜のマルチスケール解析2007

    • Author(s)
      黄 輝心, 上辻靖智, 仲町英治
    • Organizer
      日本機械学会 第20回計算力学講演会
    • Place of Presentation
      京田辺市
    • Year and Date
      20071126-28
  • [Presentation] 基板上に形成された強誘電体薄膜の圧電応答に関する数値解析的検討2007

    • Author(s)
      上辻靖智, 小川良太, 戸田雄介
    • Organizer
      日本機械学会 第20回計算力学講演会
    • Place of Presentation
      京田辺市
    • Year and Date
      20071126-28
  • [Presentation] 強誘電性ヒステリシス挙動のマルチスケール非線形有限要素解析2007

    • Author(s)
      上辻靖智, 戸田雄介, 仲町英治
    • Organizer
      日本機械学会 2007年度年次大会
    • Place of Presentation
      吹田市
    • Year and Date
      20070909-12
  • [Presentation] 圧電薄膜の変位応答に基づく圧電ひずみ定数同定法の提案2007

    • Author(s)
      上辻靖智, 小川良太, 戸田雄介, 仲町英治
    • Organizer
      日本機械学会 2007年度年次大会
    • Place of Presentation
      吹田市
    • Year and Date
      20070909-12
  • [Presentation] 第一原理計算による新規生体適合圧電材料の物性評価2007

    • Author(s)
      上辻靖智, 大西倫之, 槌谷和義, 仲町英治
    • Organizer
      日本機械学会 2007年度年次大会
    • Place of Presentation
      吹田市
    • Year and Date
      20070909-12
  • [Presentation] 新規生体適合圧電材料創製のための結晶成長予測法の提案2007

    • Author(s)
      上辻靖智, 黄 輝心, 槌谷和義, 仲町英治
    • Organizer
      日本機械学会 2007年度年次大会
    • Place of Presentation
      吹田市
    • Year and Date
      20070909-12
  • [Presentation] マルチスケール圧電解析のための並列反復計算法の性能評価2007

    • Author(s)
      倉前宏行, 西岡久尚, 上辻靖智, 仲町英治
    • Organizer
      日本計算工学会 第12回計算工学講演会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      20070522-24
  • [Presentation] 生体・環境適合圧電材料の創製・機能評価技術の到達点と今後の展望2007

    • Author(s)
      仲町英治, 上辻靖智
    • Organizer
      日本材料学会 第56期学術講演会
    • Place of Presentation
      名古屋
    • Year and Date
      20070519-20
  • [Presentation] Optimization of Crystal Orientations in Piezoelectric Ceramics by Multiscale Finite Element Analysis2007

    • Author(s)
      Yasutomo UETSUJI
    • Organizer
      Third Asian-Pacific Congress on Computational Mechanics (APCOM'07)
    • Place of Presentation
      国立京都国際会館
    • Year and Date
      2007-12-04
  • [Presentation] Multiscale Analysis of Piezoelectric Thin Films Considering Crystal Growth2007

    • Author(s)
      Fishim HWANG, Yasutomo UETSUJI, Eiji NAKAMACHI
    • Organizer
      Third Asian-Pacific Congress on Computational Mechanics (APCOM'07)
    • Place of Presentation
      国立京都国際会館
    • Year and Date
      2007-12-04

URL: 

Published: 2010-02-04   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi