• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2007 Fiscal Year Annual Research Report

スピン流分布を制御した磁壁移動型デバイス

Research Project

Project/Area Number 19760210
Research InstitutionIbaraki University

Principal Investigator

小峰 啓史  Ibaraki University, 工学部, 准教授 (90361287)

Keywords磁壁移動 / マイクロマグネティックス / スピン流 / 磁性体形状
Research Abstract

今年度はスピン流分布を考慮した磁壁移動のシミュレーションを行うため,スピントルク及びスピントルクに対する非断熱項を取り入れたLandau-Lifshitz-Gilbert方程式を解くプログラムを整備した.磁壁移動型ストレージデバイスでは、ストレージのために磁壁をピン止めする必要があるが,スピン流分布を考慮した磁壁ピン止めの設計はなされていない.そのため,磁壁をピン止めするための切り込み形状及びそのサイズが電流駆動磁壁移動に及ぼす影響をシミュレートした.その結果,切り込みがある磁性体では電流の非一様分布が顕著であること,これに付随するスピン流の集中によって磁壁移動が系統的に理解できることを示した.また,切込みを中心に磁壁が振動する可能性を示唆し,その固有振動数が切込み形状によって制御できることを明らかにした.
ナノ磁性体加工の可能性を調査研究した.はじめに,スパッタリング装置を用いた磁性膜の作成条件を検討し,所望の膜厚,磁気特性を得るためのスパッタ条件を整理した.また,スピン流分布を制御するためにはナノ磁性体を作製する必要があるが,ナノスケールの加工が簡易に出来る実験環境整備を行った.
次年度以降,磁性体のナノ構造制御および磁壁移動実験に取り組む予定である.

  • Research Products

    (4 results)

All 2008 2007 Other

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (2 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] 非一様電流による磁壁駆動のマイクロマグネティックシミュレーション2008

    • Author(s)
      小峰, 村上, 永山, 杉田
    • Journal Title

      Journal of Magnetics Society of Japan 32(印刷中)、採録済み )

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 宇宙シミュレータFIRST最終構成機2008

    • Author(s)
      梅村雅之
    • Organizer
      日本天文会春季年会
    • Place of Presentation
      国立オリンピック記念青少年総合センター
    • Year and Date
      2008-03-26
  • [Presentation] 電流分布を考慮した磁壁移動のマイクロマグネティックシミュレーション2007

    • Author(s)
      小峰村上・永山杉田
    • Organizer
      日本磁気学会学術講演会
    • Place of Presentation
      学習院大学
    • Year and Date
      2007-09-14
  • [Remarks] 茨城大学研究者情報総覧

    • URL

      http://info.ibaraki.ac.jp/scripts/websearch/index.htm

URL: 

Published: 2010-02-04   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi