Research Abstract |
本研究では, (1)これまで現地斜面に設置してきた現地モニタリングシステム(テンシオメータ, 雨量計, 温度計で構成)に, 気象計測装置(気温,相対湿度, 露点温度, 降雨量, 気圧,日射量, 風向, 風速計で構成)を導入し, 雨量および蒸発量の計測を可能にすること,(2)得られた計測データを分析することにより,間隙水圧などの各種データと雨量の関係について, 分析・評価を行うこと, (3)数値シミュレーションにおいて, 蒸発を考慮した2次元不飽和浸透解析の精度向上を目指し, 降雨時・降雨後の斜面の安定度評価を可能にすること,(4)数値シミュレーションの妥当性の検討を行うために, 盛土を作成し, 室内土槽試験を行うことを目的としている。これらの研究を有機的に組み合わせることにより, 降雨時および降雨後の斜面安定度を定量的に評価することが可能となると考えられる。そこで, 昨年度の成果を踏まえ,本年度は以下のないようについて研究を実施した。 現地モニタリング結果の降雨量と各種データについての関連性について, 重回帰分析および主成分分析を実施し, 降雨-間隙水圧-地表面変位の関係および降雨量,間隙水圧と斜面の安全度について検討を行った。また,テンシオメータで得られた計測データにおいて,間隙空気圧の影響を考慮する必要があることがわかった。 次に, 気象計測装置を用いた蒸発量の推定方法について検討を行つた。土槽試験により, 蒸発量を測定し, 数値モデルにより蒸発量をおおよそ推定することができた。しかし, 蒸発効率と土質条件などについての検討が今後必要である。 現地計測モニタリングデータおよび室内土槽試験結果を用いて, 不飽和浸透および安定性に関する数値シミュレーションを実施した。地表面から深くなるほど, 実験値との妥当性が低くなった。数値解析の境界条件や材料条件および計測におけるテンシオメータへの間隙空気圧の影響などを検討していく必要があることがわかった。
|