• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2008 Fiscal Year Annual Research Report

エネルギー効率に基づく河川生態環境評価法の開発

Research Project

Project/Area Number 19760345
Research InstitutionUniversity of the Ryukyus

Principal Investigator

赤松 良久  University of the Ryukyus, 工学部, 准教授 (30448584)

Keywordsエクセルギー / 河川生態系 / 評価法 / 生態系モデル / 生息場評価 / 健全性
Research Abstract

現在, 広く用いられている生息場評価モデルや物質循環モデルは河川環境を水質や生態系上位の魚の生息環境という観点で評価する上ではある程度有効であるが, 河川生態系の健全性(多様性)という意味で評価するには不十分である. したがって, 河川生態系の健全性は詳細な生物・水質調査から総合的に判断するしかない. このような生物・水質調査の結果は専門の知識を持ったものには理解できるものの, 万人に理解できるものではないため, より普遍的で理解しやすい生態系の健全性(多様性)の評価指標が望まれている.
生態系を理解するに当たって, 生態系内のエネルギーの流れを捉えることは本質的であり, 生態系の健全性を評価する上で最も有効であると考えられる. また, 近年では従来のエネルギーという量だけの考え方ではなくエネルギーの質と量を示すエクセルギー(有効エネルギー)が着目されている. そこで,本研究では生態系の健全性を生態系内でのエクセルギーの利用効率という形で定量的に評価する新しい河川生態環境評価法を開発した. この本評価法を沖縄本島北部の源河川に適用したところ, 見た目には明らかな自然区間の瀬と護岸区間の瀬の生態系の健全性の違いを定量的に評価可能であることがわかった. さらに, 平成20年度には自然河川に近い源河川, 上流にダムを有する羽地大川, 都市河川の比謝川の3河川において, 一年間にわたるエクセルギー効率の変動を計測し, 本評価法によってそれぞれの河川の状態を適切に評価可能であることが明らかとなった.

  • Research Products

    (2 results)

All 2008 Other

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (1 results)

  • [Journal Article] Development of river ecosystem assessment based on exergy efficiency

    • Author(s)
      Yoshihisa AKAMATSU
    • Journal Title

      Proceedings, 7th International Symposium on Ecohydraulics (CD-ROM)

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Development of river ecosystem assessment based on exergy efficiency2008

    • Author(s)
      Yoshihisa AKAMATSU
    • Organizer
      The 4th international Conference on Landscape and Ecological Engineering, Proceedings of ICLEE
    • Place of Presentation
      Taipei, Taiwan
    • Year and Date
      20081121-23

URL: 

Published: 2010-06-11   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi