• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2008 Fiscal Year Annual Research Report

無機ナノシートの複合化による機能性ナノスペースを有する高次ナノ構造の構築

Research Project

Project/Area Number 19760465
Research InstitutionUniversity of Yamanashi

Principal Investigator

武井 貴弘  University of Yamanashi, 大学院・医学工学総合研究部, 准教授 (50324182)

Keywordsナノシート / 複合化 / ナノスペース / ナノ材料 / キャパシタ / 化学修飾 / 電気泳動
Research Abstract

本研究では、無機ナノシートを、種々の複合化手法を用いて、機能性ナノスペースを有する高次ナノ構造を構築することを研究目的としている。平成20年度は、金属リン酸塩ナノシートへ有機分子を複合化した有機修飾リン酸塩ナノシートから作製した複合膜のキャラクタリゼーション、およびMnの一部をV、Cr、Mn、Fe、Co、NiもしくはCuに置換したバーネサイトナノシートからのレドックスアクティブ薄膜の合成を行った。以下に詳細を説明する。
層状リン酸ジルコニウムのナノシートに有機分子を化学的に修飾して作製したナノシートコロイドを用いて、空隙率および疎水性を制御した高次構造を持つポリアニリンとの複合膜の作製に成功した。また、この膜の電気化学キャパシタ特性を評価した結果、有機分子を修飾していない場合はポリアニリン単位重量あたりおよそ200F/g程度のキャパシタンスであったのに対して、有機分子を導入した場合はおよそ350F/gと飛躍的に大きくなった。
また、Mnの一部を他の遷移金属で置換したバーネサイトの合成を検討した結果、VおよびCrは置換できなかったが、Fe、Co、NiおよびCuで置換したバーネサイトは作製可能であった。これらは置換する遷移金属の種類と量によって結晶系が菱面体晶から単斜晶もしくは六方晶へ変化することがわかった。また、これらのナノシートから電気泳動膜を作製し、その電気化学キャパシタ特性を評価したところ、CoおよびFe置換試料では置換率が0.1以下、NiおよびCu置換試料では、置換率がおよそ0.05以下で無置換試料よりもキャパシタンスが大きくなった。

  • Research Products

    (5 results)

All 2009 2008

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (3 results)

  • [Journal Article] Anodic Electrodeposition of Redoxable Film from Manganese Oxide Nanosheet2008

    • Author(s)
      Takahiro Takei
    • Journal Title

      J. Ceram. Soc. Jpn 116

      Pages: 1222-1227

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Preparation of Oriented Titanium Phosphate and Tin Phosphate/Polyaniline Hybrid Films by Electrochemical Deposition2008

    • Author(s)
      Takahiro Takei
    • Journal Title

      Langmuir 24

      Pages: 8554-8560

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 遷移金属添加バーネサイトナノシート電着膜の電気化学特性2009

    • Author(s)
      武井貴弘、米崎功記、熊田伸弘、木野村暢一
    • Organizer
      電気化学会第76回大会
    • Place of Presentation
      京都
    • Year and Date
      2009-03-29
  • [Presentation] 有機シラン修飾リン酸ジルコニウムーポリアニリン複合膜の作製と電気化学特性2008

    • Author(s)
      武井貴弘
    • Organizer
      日本セラミックス協会第21回秋季シンポジウム
    • Place of Presentation
      北九州
    • Year and Date
      2008-09-17
  • [Presentation] Effect of Organosilane-Grafting to Layered Zirconium Phosphate on Redox Behavior for Electrodeposited Zirconium Phosphate/Polyaniline Hybrid Film2008

    • Author(s)
      Takahiro Takei, Yoshinori Yonesaki, Nobuhiro Kumada and Nobukazu Kinomura
    • Organizer
      STAC2-STSI1
    • Place of Presentation
      Makuhari
    • Year and Date
      2008-05-31

URL: 

Published: 2010-06-11   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi