• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2008 Fiscal Year Annual Research Report

テラヘルツスペクトル測定技術を適用した結晶多形制御プロセスの構築

Research Project

Project/Area Number 19760524
Research InstitutionIwate University

Principal Investigator

土岐 規仁  Iwate University, 工学部, 准教授 (50333753)

Keywordsテラヘルツ / 化学工学 / 分子性固体 / 結晶工学 / 計測工学
Research Abstract

本研究は、分子性結晶と溶液のテラヘルツ帯振動解析から、分子性結晶⇔分子集合体⇔溶液の分子挙動について動的に明確にし、新たな結晶多形制御プロセス指針の構築を目指した。生体内物質および医薬品には、分子構造が同一であっても、その積み重なりの違いで、物性が大きく変化する物質(結晶多形)があり、その生成は結晶成長時の環境に依存すると考えられ、その解明が、要望されている。そこで、結晶核は小さな分子集合体であり、その形成にはテラヘルツ帯に相当する弱い結合が重要な役割をはたしていると考え、結晶多形制御プロセスに、テラヘルツスペクトル測定技術を適用し、本研究を進めた。具体的には、高速測定が可能であるテラヘルツスペクトル測定を結晶と溶液内(未飽和-飽和-過飽和環境下)でそれぞれ調べ、結晶核の形成挙動を検討した。その結果、分子集合体の分子数と分子集合体総エネルギーに関しての新たな関係式を求めることが出来、核発生とパッキング形成挙動との関係を結びつけることが可能であることを提案した。さらに、分子軌道計算を行い、テラヘルツ領域の振動が結晶核の形成・大きさ・結合様式にどの程度反映するかを検証し、結晶核と結晶多形の関係をテラヘルツ領域の振動から定量的に示すことが出来た。また、これまでの手段では困難であったペプチドやタンパク質など柔分子構造の動きや、医薬品およびその結晶表面での吸着分子などの挙動を高速でとらえデータ収集をした。そして、生体バイオ分子の表面と内部構造との違いを、テラヘルツ領域の振動の違いから、明確に示すことが出来た。最終的に、溶液⇔分子集合体および分子集合体⇔結晶の形成挙動を実験および計算から統一的な見解を提案することが出来、新たなプロセス設計指針を構築することが出来た。

  • Research Products

    (13 results)

All 2009 2008

All Journal Article (6 results) (of which Peer Reviewed: 6 results) Presentation (6 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] Solid-Liquid Equilibria in an L-Isoleucirie + L-Alanine + Water System2008

    • Author(s)
      T. Kamei, K. Hasegawa, T. Kas hiwagi, E. Suzuki, M. Yokota, N . Doki. K. Shimizu
    • Journal Title

      Journal of Chemical & Engineering Data 53(12)

      Pages: 2801-2806

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Mechanism of Mutual Incorporation of L-Isoleucine and Isomorphic Ami no Acids in Batch Crystallization2008

    • Author(s)
      T. Kamei, K. Hasegawa, T. Kas hiwagi, E. Suzuki, M. Yokota, N. Doki. K. Shimizu
    • Journal Title

      Organic Process Research & Development 12(5)

      Pages: 850-854

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Mechanism of mutual'incorporation of branched chain amino acids and isomorphic amino acids in batch crystallization2008

    • Author(s)
      T. Kamei, K. Hasegawa, I. Fuke , H. Nagai, M. Yokota, N. Doki, K Shimizu
    • Journal Title

      Journal of Chemical Engineering of Japan 41(6)

      Pages: 460-469

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Seeded Batch Cooling Crystallization of Tetrahydroxybenzophenone from Acetone Solution2008

    • Author(s)
      M. Itoh, Y. Kuniyoshi, M. Yoko ta. N. Doki. K.Shimizu
    • Journal Title

      Organic Process Research & Development 12(4)

      Pages: 655-659

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Optical resolution of racemic compound by cooling crystallization2008

    • Author(s)
      Doki, K. Ogawa, S. Sasaki, M. Yokota. K. Shimizu
    • Journal Title

      Nippon Kessho Seicho Gakkaishi 35(1)

      Pages: 31-36

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Solid-liquid equilibria in an L-isoleucine + L-norleucine + water system2008

    • Author(s)
      T. Kamei, K. Hasegawa, T. Kas hiwagi, E. Suzuki, M. Yokota, N. Doki. K. Shimizu
    • Journal Title

      Journal of Chemical & Engineering Data 53(6)

      Pages: 1338-1341

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 磁場環境下で液相成長させた硝酸カリウム結晶の構造と配向2008

    • Author(s)
      島貫明・土岐規仁・小川薫・横田政晶・清水健司
    • Organizer
      平成20年度化学系学協会東北大会
    • Place of Presentation
      八戸工業大学
    • Year and Date
      2008-10-12
  • [Presentation] 無機マトリックス内有機ゲスト配向発光結晶の創製2008

    • Author(s)
      齊藤真美・土岐規仁・小川薫・横田政晶・浩水健司
    • Organizer
      平成20年度化学系学協会東北大会
    • Place of Presentation
      八戸工業大学
    • Year and Date
      2008-10-12
  • [Presentation] ピレンナノ結晶のマイクロリアクターによる生成制御2008

    • Author(s)
      田端春佳・土岐規仁・小川薫・横田政晶・清水健司
    • Organizer
      平成20年度化学系学協会東北大会
    • Place of Presentation
      八戸工業大学
    • Year and Date
      2008-10-12
  • [Presentation] 磁揚環境下におけるビフェニル誘導体の配向特性2008

    • Author(s)
      大森守、土岐規仁、小川薫、横田政晶、清水健司
    • Organizer
      第3回日本磁気科学会年次大会
    • Place of Presentation
      弘前大学
    • Year and Date
      2008-10-02
  • [Presentation] 硫酸カリウム結晶内有機ゲスト配向制御による発光結晶創製2008

    • Author(s)
      渡部翼・土岐規仁・小川薫・横田政晶・清水健司
    • Organizer
      化学工学会第40回秋季大会
    • Place of Presentation
      東北大学
    • Year and Date
      2008-09-25
  • [Presentation] 撹拌槽内における高粘性溶液中粒子の分散評価2008

    • Author(s)
      土岐規仁・千葉与基・佐々木茂子・横田政晶・清水健司・塩原克己
    • Organizer
      化学工学会第40回秋季大会
    • Place of Presentation
      東北大学
    • Year and Date
      2008-09-24
  • [Book] 分離プロセス工学の基礎2009

    • Author(s)
      化学工学会分離プロセス部会編分担
    • Total Pages
      240
    • Publisher
      朝倉書店

URL: 

Published: 2010-06-11   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi