• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2008 Fiscal Year Annual Research Report

光触媒を用いた二酸化炭素の固定化

Research Project

Project/Area Number 19760542
Research InstitutionKyoto University

Principal Investigator

寺村 謙太郎  Kyoto University, 次世代開拓研究ユニット, 助教 (80401131)

Keywords光触媒 / 二酸化炭素の還元 / 水素
Research Abstract

地球温暖化ガスとして知られている二酸化炭素を有用な炭素資源に変換して利用することは石油依存型社会からの脱却・循環型社会の形成という観点から待望されているが, 安定な二酸化炭素を還元するという困難性から研究自体がほとんど行われていないのが現状である. 本研究では光触媒による化学的変換の可能性に着目して, 光触媒を用いた二酸化炭素の光還元反応について検討を行った. 前年度までの検討において, 酸化ガリウムが高い活性を示すことを見いたしている. 当該年度においてはこれに基づいて反応条件の最適化及び反応メカニズムの解明を行った. 酸化ガリウム上での二酸化炭素の光還元反応はこれまでの他の金属酸化物の上での反応とは異なり, 二酸化炭素の吸着だけではなく, 水素の吸着も反応活性を左右する要素の一つであることを明らかにした. さらに赤外吸収スペクトルによる検討を行い, 水素は酸化ガリウム上に解離吸着し, 同様に酸化ガリウムに上に吸着した二酸化炭素種を攻撃して, 一酸化炭素と水が生成していることを確認した.

  • Research Products

    (3 results)

All 2009 2008

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (2 results)

  • [Journal Article] Effect of H2 gas as a reductant on photoreduction of CO2 over a Ga203 ohotocatalvst2008

    • Author(s)
      Kentaro Teramura, Hideo Tsuneoka, Tetsuva Shishido, Tsunehiro Tanaka
    • Journal Title

      Chemical Physics Letters 467

      Pages: 191-194

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 金属酸化物を用いた水素を還元剤とする二酸化炭素の光還元反応2009

    • Author(s)
      常岡秀雄, 寺村謙太郎, 宍戸哲也, 田中庸裕
    • Organizer
      日本化学会第88春季年会
    • Place of Presentation
      日本大学船橋キャンパス
    • Year and Date
      2009-03-28
  • [Presentation] 酸化ガリウム上での水素を還元剤とする二酸化炭素の光還元反応2008

    • Author(s)
      常岡秀雄, 寺村謙太郎, 宍戸哲也, 田中庸裕
    • Organizer
      第102回触媒討論会
    • Place of Presentation
      名古屋大学
    • Year and Date
      2008-09-25

URL: 

Published: 2010-06-11   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi