• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2007 Fiscal Year Annual Research Report

液体ブランケット用オンライン水素センサーの開発

Research Project

Project/Area Number 19760599
Research InstitutionNational Institute for Fusion Science

Principal Investigator

近藤 正聡  National Institute for Fusion Science, 炉工学研究センター, 助教 (70435519)

Keywords核融合炉 / 溶融塩 / 液体金属 / 水素センサー / 固体電解質 / 液体ブランケット / 水素濃度 / トリチウム
Research Abstract

[研究背景と目的]核融合炉の液体ブランケットシステムにおいて、溶融塩LiF-BeF_2(Flibe)及び液体金属Lithium (Li), Lead-17Lithium (Pb-17Li)が、自己冷却型トリチウム増殖材として有望視されている。課題は、これらの高温融体中のトリチウムの制御と監視である。本研究の目的は、高温融体中において使用可能な液体ブランケット用オンライン水素(同位体)センサーの開発である。
[研究実施計画と成果]H19年度は、研究計画を[1]センサー材料基礎研究、[2]センサー試作・性能校正試験、[3]液体中におけるセンサー性能評価試験の3段階で構成して実施した。本研究では、トリチウムの代わりに化学的性質が類似し取り扱いの容易な水素を用いた。それぞれの研究成果は次の通りである。
[1]の研究では、固体電解質のドーパントとしてIn若しくはScを使用した。Scをドーパントとしたタイプは、ブランケットの冷却材のような還元雰囲気下において有効であるが、プロトン輸率が安定する条件が限られてしまう事がわかった。センサーの構造は、還元雰囲気においても固体電解質センサーが作動するようにガス室を持ち、直接還元性の液体と接液しないタイプのものを開発した。
[2]の研究として、[1]で研究した材質でブランケットセンサーを設計・試作し、ガス中で性能校正試験を実施した。センサーの応答性や作動条件(温度、測定ガス中水素分圧、測定ガス中酸素分圧)などを調べた結果、ガス中においては本研究の要求を十分に満たす性能が得られた。
[3]の研究成果は、高温融体中でセンザーの浸漬測定試験が可能な装置を開発し、液体金属鉛中で試験を実施し応答性を調べた事である。液体中の水素濃度制御は、カバーガスと液体との気液平衡を利用した。センサーの応答として、再現性は得られたが、液体中の酸化物の影響により理論値とのずれが生じた。このため、水素と酸素の濃度の液体中同時測定が今後の課題である。

  • Research Products

    (5 results)

All 2008 2007

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (4 results)

  • [Journal Article] Application of Proton Conductors to Hydrogen Monitoring for Liquid Metal and Molten Salt Systems2008

    • Author(s)
      M. Kondo, T. Muroga, K. Katahira, T. Oshima
    • Journal Title

      Journal of Power and Energy Systems Vol.2

      Pages: 590-597

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 液体ブランケット用水素センサーに関する研究(3)2008

    • Author(s)
      大島智子、片平幸司、近藤正聡、室賀健夫
    • Organizer
      日本原子力学会2008春の年会
    • Place of Presentation
      大阪大学
    • Year and Date
      2008-03-26
  • [Presentation] Application of proton conducting solid electrolyte sensor for liquid blanket system of fusion reactor2007

    • Author(s)
      M. Kondo, T. Oshima, K. Katahira, T. Muroga
    • Organizer
      2nd ICPSSI
    • Place of Presentation
      東京工業大学
    • Year and Date
      2007-12-18
  • [Presentation] プロトン導電性セラミックスを用いた液体ブランケット用水素センサーに関する研究(2)センサーの作動条件について2007

    • Author(s)
      近藤正聡、室賀健夫、片平幸司、大島智子
    • Organizer
      プラズマ核融合学会第24回年会
    • Place of Presentation
      九州国際会議場
    • Year and Date
      2007-11-30
  • [Presentation] 液体ブランケット用水素センサーに関する研究(2)2007

    • Author(s)
      近藤正聡、室賀健夫、片平幸司、大島智子
    • Organizer
      日本原子力学会2007秋の大会
    • Place of Presentation
      九州国際会議場
    • Year and Date
      2007-09-28

URL: 

Published: 2010-02-04   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi