• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2009 Fiscal Year Annual Research Report

核融合炉用液体増殖材と低放射化材料溶接材の共存性

Research Project

Project/Area Number 19760600
Research InstitutionNational Institute for Fusion Science

Principal Investigator

長坂 琢也  National Institute for Fusion Science, 炉工学研究センター, 准教授 (40311203)

Keywords低放射化フェライト鋼 / 低放射化バナジウム合金 / 核融合炉液体ブランケット / 異材接合 / 腐食 / 液体金属 / 溶融塩 / 照射硬化
Research Abstract

電子ビーム溶接にて、低放射化フェライト鋼F82H(Fe-8Cr-2W-0.1C)、純バナジウム(V)、低放射化V合金及び316Lステンレス鋼(Fe-18Cr-12Ni-2Mo)の異種溶接材を作製した。F82H-316L溶接材では、平成20年度に求めた溶接条件で試料を作成し、溶接金属、熱影響部(HAZ)、母材に加速器で0.1~1.0dpaまでプロトン照射を行った。結果、溶接金属の照射硬化量は1dpaで135Hvで、316L鋼母材と同程度であり、照射硬化の促進は認められなかった。F82H母材及びF82H側HAZの照射硬化量は30Hvであり、316L鋼と比較すると小さいが、HAZの中に50Hv軟化した脱炭層の形成が認められ、これが1dpa照射後も周囲より軟化したままであったため、機械強度への影響がありうることが明らかとなった。純バナジウム-316鋼の溶接材においては、母材が150-200Hvであるのに対し、溶接金属は溶接ままで600Hvと硬く、さらに1273K×1hrの溶接後熱処理によって1000Hv程度の非常に硬い相ができることが明らかになった。この硬化相は、電子ビームの照射位置を純V側に0.4mmずらすことで、その体積を小さくすることができた。硬化相は、Fe-Vのシグマ相、あるいはV_3Ni相であると推定された。純V-316L鋼の溶接実験で求めた溶接条件にて低放射化V合金-316L鋼の継手を製作し、溶接部の硬さ分布測定、微細組織観察を行った。以上の成果をまとめ、日本原子力学会にて発表し、また科学雑誌に論文投稿した。

  • Research Products

    (5 results)

All 2010 2009

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (3 results)

  • [Journal Article] Fluoridation and oxidation characteristics of JLF-1 and NIFS-HEAT 2 low-activation structural materials2009

    • Author(s)
      T.Nagasaka, M.Kondo, T.Muroga, N.Noda, A.Sagara, O.Motojima, A.Suzuki, T.Terai
    • Journal Title

      Journal of Nuclear Materials 386-388

      Pages: 716-719

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Mechanical Property Changes and Irradiation Hardening Due to Dissimilar Metal Welding with Reduced Activation Ferritic/Martensitic Steel and 316L Stainless Steel2009

    • Author(s)
      N.Hara, S.Nogami, T.Nagasaka, A.Hasegawa, H.Tanigawa, T.Muroga
    • Journal Title

      Fusion Science and Technology 56

      Pages: 318-322

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] バナジウム合金とオーステナイトステンレス鋼の異材溶接に関する研究2010

    • Author(s)
      宮崎純平, 野上修平, 長坂琢也, 長谷川晃, 佐藤学, 室賀健夫
    • Organizer
      日本原子力学会「2010年春の大会」
    • Place of Presentation
      茨城大学
    • Year and Date
      20100326-20100328
  • [Presentation] 電子ビーム溶接したF82H鋼/316L鋼の異材溶接部の照射挙動2010

    • Author(s)
      原法義, 長谷川晃, 長坂琢也, 室賀健夫
    • Organizer
      日本原子力学会「2010年春の大会」
    • Place of Presentation
      茨城大学
    • Year and Date
      20100326-20100328
  • [Presentation] F82H-SUS316L異材接合部の機械特性の溶接後熱処理による変化と照射硬化への影響2009

    • Author(s)
      原法義、野上修平, 宮崎純平, 長谷川晃、長坂琢也, 室賀健夫, 谷川博康
    • Organizer
      日本原子力学会「2009年秋の大会」
    • Place of Presentation
      東北大学
    • Year and Date
      20090916-20090918

URL: 

Published: 2011-06-16   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi