2008 Fiscal Year Final Research Report
Development of a spectrometer for fast measurement of electron temperature and density, and study on heat and particle transport using the spectrometer
Project/Area Number |
19760602
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
|
Allocation Type | Single-year Grants |
Research Field |
Nuclear fusion studies
|
Research Institution | Japan Atomic Energy Agency |
Principal Investigator |
NAKANO Tomohide Japan Atomic Energy Agency, 核融合研究開発部門, 研究職 (50354593)
|
Project Period (FY) |
2007 – 2008
|
Keywords | 磁場核融合 / トカマク / プラズマ輸送 / 周辺局在モード (ELM) / 高速可視分光 |
Research Abstract |
現在建設中の核融合発電の実験炉では容器を高温の核融合プラズマから保護するためにタイルが設置される。しかし、プラズマ自身が高速で変化すると瞬間的に大きな熱がタイルに伝わり、タイルが損傷するおそれがある。本研究ではプラズマの温度と密度を高速で測定する分光器を開発し、プラズマの瞬間的な変化を調べた、ある部分ではプラズマの温度と密度が100マイクロ秒の時間スケールで変化するが、別の場所では変化しないことが観測された。この場所による変化の違いについては原因を考察中である。
|