• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2008 Fiscal Year Final Research Report

Upgrade of laser plasma beam source towards pinpoint X-ray generation for medical treatment

Research Project

  • PDF
Project/Area Number 19760608
Research Category

Grant-in-Aid for Young Scientists (B)

Allocation TypeSingle-year Grants
Research Field Nuclear engineering
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

YAMAZAKI Atsushi  The University of Tokyo, 大学院工学系研究科, 助教 (10436537)

Project Period (FY) 2007 – 2008
Keywordsレーザー航跡場加速 / プラズマカソード / プラズマ計測
Research Abstract

これまでに、ガスターゲットに0.2T の外部磁場を印加する事により、発生電子ビームの指向性及び、発生安定性が飛躍的に向上する事が確認されている。これは、電子発生時のプラズマ計測の結果及び、シミュレーションの結果から、レーザーのプリパルスによって生じるプリプラズマ形状が外部磁場によって制御されている為であると考えられる。しかし、発生する電子ビームのエネルギースペクトルは熱的なエネルギースペクトルな為、実用上に問題がある。この問題については、シミュレーションの結果から、より高強度な外部磁場を印可する事により、チャネル状のプリプラズマが形成され、単色の電子ビームの発生が可能である事がシミュレーションの結果より示唆されている。そこで、新たに1T の磁場を発生させる磁気回路の設計、製作を行い、1T 外部磁場印加実験を行った。その結果、チャネル状のプリプラズマの発生が確認された。また、1T の外部磁場をガスターゲットに印加する実験を行う際、意図的にレーザーの圧縮用グレーティングへの入射角をずらし、レーザーのプリパルスレベルを変化させる事により、準単色電子ビームの発生が確認された。

  • Research Products

    (7 results)

All 2008 2007

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (4 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] Manipulation of Electron Beam Generation with Modified Magnetic Circuit on Laser-Wakefield Acceleration2007

    • Author(s)
      A.Yamazaki, A.Maekawa, R.Tujii, M.Uesaka, K.Kinoshita, T.Hosokai, A.Zhidkov
    • Journal Title

      Proceedings of PAC2007, Particle Accelerator Conference 2007, Accelerator Science and Technology

      Pages: 2790-2792

  • [Journal Article] Ultra short electron beam bunches from a laser plasma cathode2007

    • Author(s)
      Akira Maekawa, Ryosuke Tsujii, Kennichi Kinoshita, Atsushi Yamazaki, Kazuyuki Kobayashi, Mitsuru Uesaka, Yukio Shibata, Yasuhiro Kondo, Takeru Ohkubo, Tomonao Hosokai, Alexei Zhidkov, Toshiharu Takahashi
    • Journal Title

      Nuclear Instruments and Methods in Physics Research B 261

      Pages: 5-8

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 山崎淳,細貝知直,アレクセイ・ジドコフ,根本孝七, 堀田栄喜,上坂充2008

    • Author(s)
      プラズママイクロオプティクスを用いた2段階レーザー航跡場電子加速低エミッタンス,準単色電子ビームの安定発生に向けて2
    • Organizer
      日本物理学会2008年秋季大会
    • Place of Presentation
      岩手大学
    • Year and Date
      20080920-23
  • [Presentation] Atsushi Yamazaki, Tomonao Hosokai, Alexei Zhidkov, Akira Maekawa, Mitsuru Uesaka2008

    • Author(s)
      Upgrade of the laser plasma cathode by external magnetic field of 1.0 T
    • Organizer
      20th International Conference on the Application of Accelerators in Research and Industry
    • Place of Presentation
      Renaissance Worthington Hotel Fort Worth, Texas USA
    • Year and Date
      20080810-15
  • [Presentation] 山崎淳, 前川陽, 辻井良介, 上坂充, 細貝知直, アレクセイ・ジドコフ2007

    • Author(s)
      東京大学原子力専攻におけるレーザープラズマカソード実験
    • Organizer
      第4回日本加速器学会年会/第32回リニアック技術研究会
    • Place of Presentation
      和光市民文化センター
    • Year and Date
      20070801-03
  • [Presentation] Atsushi Yamazaki, Tomonao Hosokai, Kenichi Kinoshita, Akira Maekawa, Ryousuke Tsujii, Mitsuru Uesaka, Alexei Zhidkov2007

    • Author(s)
      Manipulation of Electron Beam Generation with Modified Magnetic Circuit on Laser-wakefield Acceleration
    • Organizer
      Particle Accelerator Conference'07
    • Place of Presentation
      Albuquerque, New Mexico, USA
    • Year and Date
      20070625-29
  • [Book] 超短パルスレーザーを用いた単色X線発生2007

    • Author(s)
      上坂充, 山崎淳, 坂本文人
    • Total Pages
      17-23

URL: 

Published: 2010-06-10   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi