• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2007 Fiscal Year Annual Research Report

光合成膜には何故多量のガラクト脂質が存在するか

Research Project

Project/Area Number 19770025
Research InstitutionSaitama University

Principal Investigator

粟井 光一郎  Saitama University, 大学院・理工学研究科, 助教 (80431732)

Keywordsチラコイド膜 / 葉緑体 / ガラクト脂質 / 糖転移酵素 / リン酸欠乏 / シアノバクテリア / 比較ゲノム解析 / 光合成
Research Abstract

光合成反応の場であるチラコイド膜を構成する脂質の組成は、酸素を発生する光合成生物で非常によく保存されており、多量のガラクト脂質を含むことが知られている。しかし、何故チラコイド膜に多量のガラクト脂質が存在するのか、現在のところわかっていない。植物葉緑体およびその進化的な祖先であるシアノバクテリアの光合成膜には、ジガラクトシルジアシルグリセロール(DGDG)という糖脂質が30%近く含まれ、両者でDGDG生合成経路は共通であると考えられてきた。ところが、すでに単離されている植物のDGDG合成酵素遺伝子DGD1の相同遺伝子は、シアノバクテリアのゲノムには見あたらない。そこで、シアノバクテリアには植物とはタイプの異なるDGDG合成遺伝子が存在すると予想し、糖転移酵素の活性モチーフ検索を主な手法として、シアノバクテリアのDGDG合成酵素遺伝子dgdAを単離することに成功した。dgdA遺伝子は、単細胞性紅藻類には存在するが、緑藻類や高等植物には存在しない。従って、DGDG生合成のしくみは、ラン藻類から緑藻類へ移行する過程のどこかで大きな変革に遭遇したと考えられる。dgdA遺伝子が単離されたことにより、その遺伝子を破壊する実験が可能になった。dgdA遺伝子の破壊では、シアノバクテリアは無機栄養塩が供給される限り大きな問題なく生育することがわかった。このことは、植物のDGDG合成酵素遺伝子破壊株dgd1が極度に矮化することと対照的である。一方、dgdA破壊株をリン酸欠乏培地で培養すると、生育に遅れが見られた。このことは、リン酸塩の欠乏した自然環境では、dgdA遺伝子はシアノバクテリアの生育によりよい効果をもたらすと考えられる。今後は、より多くのシアノバクテリアの株を用いて、今回観察された結果を検証する予定である。

  • Research Products

    (6 results)

All 2008 2007 Other

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (4 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Digalactosyldiacylglycerol is required for better photosynthetic growth of Synechocystis sp. PCC6803 under phosphate limitation2007

    • Author(s)
      Koichiro Awai
    • Journal Title

      Plant and Cell Physiology 48

      Pages: 1517-1523

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] リン酸欠乏条件下におけるチラコイド糖脂質の役割2008

    • Author(s)
      渡辺 英男
    • Organizer
      日本植物生理学会年会
    • Place of Presentation
      北海道(札幌)
    • Year and Date
      2008-03-21
  • [Presentation] Synechocystis sp. PCC6803でDGDGはリン酸欠乏条件での生育に必須である2007

    • Author(s)
      粟井 光一郎
    • Organizer
      ラン藻の分子生物学2007
    • Place of Presentation
      千葉(木更津)
    • Year and Date
      2007-12-04
  • [Presentation] Digalactosyldiacylglycerol is required for better photosynthetic growth of Synechocystis sp. PCC6803 under phosphate limitation2007

    • Author(s)
      Koichiro Awai
    • Organizer
      The 2nd Asian Symposium on Plant Lipids
    • Place of Presentation
      東京(渋谷)
    • Year and Date
      2007-12-02
  • [Presentation] Identification of the glycosyltransferase involved in biosynthesis of the glycolipid specific to filamentous cyanobacteria2007

    • Author(s)
      Koichiro Awai
    • Organizer
      National Plant Lipid Cooperative
    • Place of Presentation
      米国(Lake Tahoe)
    • Year and Date
      2007-06-08
  • [Remarks]

    • URL

      http://www.sci.saitama-u.ac.jp/molbiol/molbiol.htm

URL: 

Published: 2010-02-04   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi