2008 Fiscal Year Final Research Report
Environmental adaptation and body fluid homeostasis of fish by transporting epithelial cells
Project/Area Number |
19770057
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
|
Allocation Type | Single-year Grants |
Research Field |
Animal physiology/Animal behavior
|
Research Institution | Tokyo Institute of Technology |
Principal Investigator |
KATO Akira Tokyo Institute of Technology, 大学院・生命理工学研究科, 助教 (40311336)
|
Project Period (FY) |
2007 – 2008
|
Keywords | 魚類生理 / 電気生理 / 体液ホメオスタシス / イオン輸送体 / フグゲノム / 重炭酸輸送体 / 硫酸輸送体 / 輸送上皮細胞 |
Research Abstract |
魚類が淡水や海水の中で体液を人とほぼ同じ組成に保つ仕組みを, エラ, 腎臓, 腸によるイオン輸送の結果として理解することを目標に, トラフグ(ゲノム配列が公開)の近縁種で淡水・海水の両環境で生息できるメフグのイオン輸送体遺伝子を解析した。淡水魚が尿から水を排泄する仕組み, 海水魚が糞からカルシウムを排泄する仕組み, 及び海水魚が尿から硫酸イオンを排泄する仕組みに関わる遺伝子を明らかにした。
|
-
-
-
-
-
-
-
[Presentation] 海水魚の硫酸排泄機構の解析2008
Author(s)
加藤 明, 中田 勉, 栗田 志広, 土井 啓行, Min-Hwang Chang, Michael F. Romero, 広瀬茂久
Organizer
第3回トランスポーター研究会
Place of Presentation
京都
Year and Date
2008-06-08
-
-