• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2007 Fiscal Year Annual Research Report

黄色ブドウ球菌由来の鉄取り込み関連細胞壁結合型病原因子蛋白質Isdの構造機能解析

Research Project

Project/Area Number 19770076
Research InstitutionHokkaido University

Principal Investigator

田中 良和  Hokkaido University, 創成科学共同研究機構, 特任助教 (20374225)

KeywordsX線結晶構造解析 / 黄色ブドウ球菌 / Isdシステム / NEATドメイン / ヘム結合蛋白質 / 熱量測定
Research Abstract

本研究では,黄色ブドウ球菌由来IsdHのNEATドメインの構造と機能を解析することを目的としている.昨年度までに,アポ状態のIsdH-NEAT3ドメインの構造解析は完了していたが,今年度は,IsdHのNEAT3ドメインのヘムとの複合体の立体構造を,分子置換法により1.9Åの分解能で決定した.ヘム分子は,IsdH-NEAT3ドメインの分子表面に結合し,Tyr642の側鎖の水酸基が中心の鉄原子に配位し,Ser563,Tyr646がヘムの側鎖と水素結合を形成していた.ヘム結合部位には,Ser563, Val564, Met565, Phe568, Tyr593, Trp594, Val635, Val637, Ile640, Tyr642, Tyr646, Val648が存在しており,比較的疎水的な環境となっていた.また,ヘムの結合により周辺に存在するβ-ターンが構造変化し,ヘムを挟み込む形で結合することが明らかになった.IsdH-NEAT3ドメインと結合したヘムの接触可能表面積は340A^2と算出され,表面の44%が露出していた.他のヘム結合蛋白質においては,このように大部分が露出した形で結合している例はなく,したがって,このようなヘム結合様式はIsdシステムに特徴的なものあるといえる.Isdシステムが,宿主からヘムを獲得し,黄色ブドウ球菌体内にヘムを輸送する機構であることを考えると,ヘムが蛋白質の表面に結合することは,次の分子へとヘムを受け渡すための分子機構であると推察される.これらの知見は,研究開始当初には得られていなかった知見であり,今年度の研究成果によりIsdシステムの解明が大きく前進したといえる.

  • Research Products

    (12 results)

All 2008 2007

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (6 results) Book (3 results)

  • [Journal Article] A helical string of alternately connected two three-helix bundles for the 1.1-Megadalton cell wall-associated adhesion prote in Ebh from Staphylococcus aureus2008

    • Author(s)
      Y.Tanaka, S. Sakamoto, M. Kuroda, S. Goda, Y.-G. Gao, K. Tsumoto, Y. Hiragi, M. Yao, N. Watanabe, T. Ohta, and I. Tanaka
    • Journal Title

      Structure 16

      Pages: 488-496

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Thermodynamic consequences of mutations in vernier zone residues of a humanized anti-human epidermal growth factor receptor murine antibody, 5282008

    • Author(s)
      K. Makabe, T. Nakanishi, K. Tsumoto, Y. Tanaka, H. Kondo, M. Umetsu, Y. Sone, R. Asano, and I. Kumagai
    • Journal Title

      J. Biol. Chem. 283

      Pages: 1156-1166

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] The N-terminal domain of elastin-binding protein of Staphylococcus aureus changes its secondary structure in a membrane-mimetic environment2007

    • Author(s)
      M. Nakakido, Y. Tanaka, and K. Tsumoto
    • Journal Title

      J. Biochem. (Tokyo) 142

      Pages: 131-134

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 黄色ブドウ球菌の細胞表層に存在する巨大蛋白質Ebhの構造解析2008

    • Author(s)
      田中良和, 坂本壮, 黒田誠, 郷田秀一郎, 高 永貴, 津本浩平, 柊 弓弦, 姚 閔, 渡邉信久, 太田敏子, 田中勲
    • Organizer
      2007年度日本生物物理学会北海道支部会
    • Place of Presentation
      北海道大学 札幌
    • Year and Date
      2008-03-18
  • [Presentation] 抗シガトキシン抗体1C49のポリエーテル環の特異的認識における芳香族環の影響2008

    • Author(s)
      津本浩平, 横田亜紀子, 田中良和, 宇井美穂子, 円谷健, 藤井郁雄, 熊谷泉, 南雲陽子, 大栗博毅, 井上将行, 平間正博
    • Organizer
      SORSTジョイントシンポジウム(8)
    • Place of Presentation
      コクヨホール 東京
    • Year and Date
      2008-01-29
  • [Presentation] 黄色ブドウ球菌由来IsdHのNEAT3ドメインのヘム結合特性2007

    • Author(s)
      田中良和, 渡邊正人, 末永亜由子, 黒田誠, Min Yao, 渡邉信久, 太田敏子, 田中勲, 津本浩平
    • Organizer
      第80回日本生化学会大会
    • Place of Presentation
      パシフィコ横浜 横浜
    • Year and Date
      2007-12-11
  • [Presentation] アルギニンの示す蛋白質凝集抑制効果:作用機序と応用2007

    • Author(s)
      田中良和・三堀麻理子・工藤基徳・津本浩平
    • Organizer
      第22回生体機能関連化学シンポジウム
    • Place of Presentation
      東北大学 仙台
    • Year and Date
      2007-09-28
  • [Presentation] Crystal structure and heme binding property of the third NEAT domain of IsdH from Staphylococcus aureus2007

    • Author(s)
      Y. Tanaka, M. Watanabe1, A. Suenaga1, M. Kuroda, M. Yao, N. Watanabe, T. Ohta, I. Tanaka, and K. Tsumoto
    • Organizer
      2nd International Symposium on Diffraction Structural Biology 2007 (ISDSB2007)
    • Place of Presentation
      タワーホール船堀 東京
    • Year and Date
      2007-09-10
  • [Presentation] 黄色ブドウ球菌由来lsdH-NEAT3ドメインの構造・機能解析2007

    • Author(s)
      田中良和, 末永亜由子, 黒田誠, 姚閔, 渡邉信久, 熊谷泉, 太田敏子, 田中勲, 津本浩平
    • Organizer
      第7回蛋白質科学会年会
    • Place of Presentation
      仙台国際センター 仙台
    • Year and Date
      2007-05-24
  • [Book] バイオテクノロジージャーナル11-12月号2007

    • Author(s)
      田中良和, 津本浩平
    • Total Pages
      2
    • Publisher
      シーエムシー出版
  • [Book] バイオテクノロジージャーナル9-10月号2007

    • Author(s)
      田中良和, 津本浩平
    • Total Pages
      2
    • Publisher
      シーエムシー出版
  • [Book] バイオテクノロジージャーナル5-6月号2007

    • Author(s)
      田中良和, 津本浩平
    • Total Pages
      2
    • Publisher
      シーエムシー出版

URL: 

Published: 2010-02-04   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi