• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2008 Fiscal Year Final Research Report

Structural analysis for the functional exchange of NEMO by post-translational modifications

Research Project

  • PDF
Project/Area Number 19770081
Research Category

Grant-in-Aid for Young Scientists (B)

Allocation TypeSingle-year Grants
Research Field Structural biochemistry
Research InstitutionKobe University

Principal Investigator

TENNO Takeshi  Kobe University, 大学院・医学研究科, 特命助教 (70381663)

Project Period (FY) 2007 – 2008
Keywords翻訳後修飾 / ユビキチン / SUMO / シグナル伝達 / 分子認識
Research Abstract

翻訳後修飾は、タンパク質の機能を変換させる重要な引き金となる。免疫応答で重要なタンパク質であるNEMOは、ユビキチン化やSUMO化といった翻訳後修飾を受けたり、他のタンパク質に結合しているポリユビキチン鎖と相互作用したりすることで、機能を変化させている。本研究では、NEMOのC末端ZnFドメインがユビキチンとの相互作用に重要であり、遺伝病の原因となるアミノ酸変異はZnFドメインの構造を壊し、ユビキチンとの相互作用もできなくなることを示した。

URL: 

Published: 2010-06-10   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi