• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2008 Fiscal Year Final Research Report

Study for the reaction and substrate-recognition mechanisms of aminopeptidase N

Research Project

  • PDF
Project/Area Number 19770088
Research Category

Grant-in-Aid for Young Scientists (B)

Allocation TypeSingle-year Grants
Research Field Structural biochemistry
Research InstitutionNagasaki University

Principal Investigator

NAKAJIMA Yoshitaka  Nagasaki University, 大学院・医歯薬学総合研究科, 助教 (80372770)

Project Period (FY) 2007 – 2008
KeywordsX線結晶解析 / 酵素反応 / 基質認識
Research Abstract

アミノペプチダーゼN(APN)は様々な種によく保存されているペプチダーゼである。タンパク質分解の最終段階を担う重要な酵素である。APNは広い基質特異性を持つ。すなわち、基質のN末端が酸性アミノ酸を除く17種類のアミノ酸を認識し、加水分解できるユニークな特徴を持つ。本研究では大腸菌由来酵素をターゲットとして、酵素による反応や基質認識のメカニズムについて酵素活性とX線結晶構造解析を用いて研究をおこなった。

  • Research Products

    (4 results)

All 2008 2007

All Presentation (4 results)

  • [Presentation] 幅広い基質特異性を示すアミノペプチダーゼN軒質認識機構2008

    • Author(s)
      小野原侑子
    • Organizer
      日本農芸化学会2008年西日本支部大会
    • Place of Presentation
      長崎大学
    • Year and Date
      2008-09-20
  • [Presentation] 大腸菌アミノペプチダーゼNの基質認識機構2008

    • Author(s)
      中嶋義隆
    • Organizer
      日本薬学会第128年会
    • Place of Presentation
      パシフィコ横浜
    • Year and Date
      2008-03-26
  • [Presentation] M260A変異型アミノペプチダーゼNの結晶構造とその幅広い基質特異性におけるMet260の機能2007

    • Author(s)
      中嶋義隆
    • Organizer
      第30回日本分子生物学会年会、第80回日本生化学会合同大会
    • Place of Presentation
      パシフィコ横浜
    • Year and Date
      2007-12-11
  • [Presentation] 大腸菌アミノペプチダーゼNの基質認識機構におけるMet260残基の役割2007

    • Author(s)
      小野原侑子
    • Organizer
      第14回日本生物工学会九州支部長崎大会
    • Place of Presentation
      長崎大学
    • Year and Date
      2007-12-01

URL: 

Published: 2010-06-10   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi