• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2008 Fiscal Year Annual Research Report

Axinのオリゴマー化を決定する因子の構造基盤とβ-カテニン分解活性との相関

Research Project

Project/Area Number 19770091
Research InstitutionUniversity of Hyogo

Principal Investigator

柴田 直樹  University of Hyogo, 大学院・生命理学研究科, 准教授 (30295753)

Keywords結晶構造解析 / 生物物理 / タンパク質分解 / 脳・神経 / 癌
Research Abstract

Axin-DIXドメインはAxinのオリゴマー化に重要であるが, 本研究ではオリゴマー化に重要と予想されるアミノ酸残基について点変異体の結晶構造解析によって変異DIXドメインがオリゴマー化した構造を取るかどうか, そして点変異による立体構造への影響を調べることを目的とする.野生型Axin-Dlxドメインの立体構造から, ドメイン間の相互作用に特に重要と考えられる5つアミノ酸残基(Y766, Y793, F807, R767, K827)の点変異体のうち, Y766F, Y766L, Y793L, F807L, R767E変異体について野生型と同様に発現・タンパク試料の調製に成功した.これらのうち, Y766F, R767E変異体については, 結晶調製に成功した.Y766F変異体では野生型と同様の針状結晶であったため野生型と同様の分子間相互作用を形成していると考えられるが, R767E変異体では陵面体状結晶が得られた.このR767E変異体について, 放射光施設を利用して3.2Å分解能での回折データ収集を行った.R767E変異体の構造解析は野生型Axin-Dlxドメインの構造を基に分子置換法によって行われた.構造精密化の後, 最終的に3.2A分解能での構造が得られた.767E変異体は野生型とは異なる結晶系であり, DIXドメインが結晶中で異なるパッキングであるにも関わらず、野生型と同様に結晶中でらせん状に配列していた.このことから, らせん状の四次構造が非常に強固であることがわかった.

  • Research Products

    (1 results)

All 2008

All Presentation (1 results)

  • [Presentation] Structural basis of dynamic polymerization of DIX domains : are vised model of Wnt signaling2008

    • Author(s)
      柴田直樹
    • Organizer
      XXI Congress and General Assembly of the Inter national Union of Crystallography
    • Place of Presentation
      グランキューブ大阪
    • Year and Date
      20080826-27

URL: 

Published: 2010-06-11   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi