• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2008 Fiscal Year Final Research Report

Analysis of stress signaling by real-time visualization of MAPKKK activity

Research Project

  • PDF
Project/Area Number 19770100
Research Category

Grant-in-Aid for Young Scientists (B)

Allocation TypeSingle-year Grants
Research Field Functional biochemistry
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

TOMIDA Taichiro  The University of Tokyo, 医科学研究所, 助教 (70396886)

Project Period (FY) 2007 – 2008
Keywordsストレス応答 / キナーゼ / イメージング
Research Abstract

生体を構成する個々の細胞は紫外線や高浸透圧など様々な環境ストレスに曝されているが、ストレス刺激を受けた細胞には、分化したり自ら細胞死をおこすことでうまくストレス環境に適応し、個体の生存を維持するしくみが存在する。本研究では、細胞内に生じるストレス応答の情報伝達を生きた細胞で光学的に観察することに成功し、その結果、ストレス刺激の種類の違いは、MAPKKK 分子の活性化のおこるタイミングや場所の違いという形で細胞内に情報伝達されていることを解明した。

  • Research Products

    (3 results)

All 2009 2008 2007

All Presentation (3 results)

  • [Presentation] MAP3K活性化のリアルタイムイメージングによるストレス応答シグナル動態の解明2009

    • Author(s)
      冨田太一郎、武川睦寛、斎藤春雄
    • Organizer
      第82回日本薬理学会年会
    • Place of Presentation
      パシフィコ横浜
    • Year and Date
      2009-03-16
  • [Presentation] ストレス応答MAP3K活性の可視化解析2008

    • Author(s)
      冨田太一郎、武川睦寛、斎藤春雄
    • Organizer
      第31回日本分子生物学会年会、第81回日本生化学会大会合同大会
    • Place of Presentation
      神戸国際展示場
    • Year and Date
      20081210,20081212
  • [Presentation] ストレス応答MAP3K 活性可視化プローブの創製とその応用2007

    • Author(s)
      冨田太一郎、武川睦寛、斎藤春雄
    • Organizer
      第30回日本分子生物学会年会、第80回日本生化学会大会合同大会
    • Year and Date
      2007-12-12

URL: 

Published: 2010-06-10   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi