• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2007 Fiscal Year Annual Research Report

ジーンクラスタリング(遺伝子集積)による骨格筋分化制御機構の解明

Research Project

Project/Area Number 19770149
Research InstitutionKyushu University

Principal Investigator

大川 恭行  Kyushu University, 医学研究院, 特任准教授 (80448430)

Keywordsジーンクラスタリング / クロマチンリモデリング / 細胞分化
Research Abstract

骨格筋組織をマウスより単離し、骨格筋幹細胞(筋サテライト細胞)および、骨格筋前駆細胞、成熟筋のそれぞれより核を単離を行った結果、核の不均質さが非常に顕著であったため、核単離技術を更に高め核ソーティング技術を開発した。筋組織をトリプシン等で酵素処理した後に、サイトカラシンD等を添加することにより核を取り囲むアクチン骨格の重合阻害による脱核を促し、核を生かしたまま単離させる技術を独自に開発した。さらに抽出した核を、FACSにて選別やprofile確認が可能なことを確認した。単離、分画した核からmRNAの回収、クロマチン構造の確認が行えることを確認した。成体組織及び胚性の双方の筋肉中よりPax3+/Pax7+の核、及びMyoD+の核などを分画し、3Cを用いた解析を行った結果、ジーンクラスタリングが分化の極めて初期より形成されていることを観察した。また、単離した核を用いたDNA FISHにより、骨格筋クレアチンキナーゼ遺伝子(ckm)、デスミン遺伝子のラベリングに成功し、近接頻度の定量化を進めた。更に、他の遺伝子についてもジーンクラスタリングを解析する為にin silicoでのプロモーター解析を進め、順次3C解析を行うためのゲノム情報の解析データベースの構築を行った。その結果、現在までに3C解析によりジーンクラスタリングが形成される箇所について、遺伝子の制御領域のなかでも幾つかの配列法則性があることを確認している。遺伝子発現最初の現象としてのジーンクラスタリングの初年度の計画を推進しつつ更に新たな展開がみる状況である。

  • Research Products

    (2 results)

All 2007

All Presentation (2 results)

  • [Presentation] Spatial changes in myognic gene organization during myogenesis a link to temporal control of gene expression2007

    • Author(s)
      大川恭行
    • Organizer
      核ダイナミクス研究会
    • Place of Presentation
      札幌
    • Year and Date
      2007-09-26
  • [Presentation] Spatial changes in myognic gene organization during myogenesis a link to temporal control of gene expression2007

    • Author(s)
      大川恭行
    • Organizer
      2007年度 日本細胞生物学会 年会 他2件
    • Place of Presentation
      福岡
    • Year and Date
      2007-05-29

URL: 

Published: 2010-02-04   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi