2008 Fiscal Year Final Research Report
Analysis of mRNP remodeling during NMD
Project/Area Number |
19770151
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
|
Allocation Type | Single-year Grants |
Research Field |
Molecular biology
|
Research Institution | Yokohama City University |
Principal Investigator |
山下 暁朗 Yokohama City University, 医学研究科, 客員准教授 (20405020)
|
Project Period (FY) |
2007 – 2008
|
Keywords | 遺伝情報複製 / 転写装置 / 再編 / 制御 |
Research Abstract |
本研究により、動物細胞内からの高精度mRNP複合体精製システムを新たに構築することに成功した。具体的には、mRNP精製のためのタグであるBoxB配列を挿入したbeta-globin遺伝子由来のmRNA(翻訳型mRNA)とその5'非翻訳領域に翻訳開始を阻害する強固なステムループを形成する配列を挿入した遺伝子由来のmRNA(非翻訳型mRNA)をmRNP精製アフィニティータグを用いて精製した。mRNP精製アフィニティータグとして、BoxB結合ペプチドであるバクテリオファージNタンパク質(Nペプチド)にStreptavidin binding peptide(SBP)とGSTとFlag epitope tagを融合した物を使用した。この解析により、動物細胞内で翻訳中のリボソームが結合したmRNP(リボソーム、翻訳伸張因子を含む、スプライシング依存的mRNA結合タンパク質複合体であるEJCを含まない)と翻訳されていないmRNP(EJCをふくむ、リボソーム翻訳伸張因子を含まない)の構成因子が大きく異なることを生化学的に明らかとした。この結果は、動物細胞内で翻訳依存的にmRNPの大きな再構成が起こるということを初めて示した物である。
|
-
[Journal Article] SMG-8 and SMG-9, two novel subunits of the SMG-1 complex, regulate remodeling of the mRNA surveillance complex during nonsense-mediated mRNA decay.2009
Author(s)
Yamashita A, Izumi N, Kashima I, Ohnishi T, Saari B, Katsuhata Y, Muramatsu R, Morita T, Iwamatsu A, Kurata R, Hachiya T, Hirano H, Anderson P, Ohno S
-
Journal Title
Genes Dev 23(9)(in press)
-
-
[Journal Article] Human TOB, an antiproliferative transcription factor, is a poly(A)-binding protein-dependent positive regulator of cytoplasmic mRNA deadenylation.2007
Author(s)
Ezzeddine N, Chang TC, Zhu W, Yamashita A, Chen CY, Zhong Z, Yamashita Y, Zheng D, Shyu AB
-
Journal Title
Mol. Cell. Biol. 27(22)
Pages: 7791-7801
-
-
-
-
-
-