• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2008 Fiscal Year Annual Research Report

低分子量GTPase ARFRP1によるメンブレントラフィックの調節

Research Project

Project/Area Number 19770169
Research InstitutionKyoto University

Principal Investigator

申 惠媛  Kyoto University, 薬学研究科, 助教 (10345598)

Keywords小胞輸送 / メンブレントラフィック / ゴルジ体 / 低分子量GTPase
Research Abstract

細胞の中で合成されたタンパク質や細胞の外から取り込まれたタンパク質の輸送は輸送小胞を介して行われている。低分子量GTPase ADP ribosylation factor(ARF)は輸送小胞形成のスイッチの役割を担う分子である。本研究ではARFファミリーのうち、ARF-related protein 1(ARFRP1)やARF-like protein 1(ARL1)の制御機構を明らかにすることを目的としている。本研究ではARFRPIやARL1をRNAi法によるノックダウンすることに成功し、それぞれ特異的な機能を発揮していることを見出した。つまり、ARFRP1はタンパク質のゴルジ体から細胞膜への順行輸送に、ARL1はエンドソームからゴルジ体への逆行輸送を制御していることを明らかにした。さちにArl1は小胞輸送の過程で融合に必須であるSNARE分子群のうち、特異的なSNARE(Syntaxin6, Syntaxin16, Vtila)を調節するにとでその逆行輸送を制御していることを明らかにした。
さちに、酵母2-hybridスクリーニング法により活性型のARL1と結合する様々なタンパク質の同定に成功した。そのなかには、小胞輸送の過程で重要な役割を果たす膜の変形にかかわるタンパク質(Arfaptin)が含まれていた、このArfaptinやARL1の動態をTime Lapse Imaging法により解析したところ礼ARL1がゴルジ体からの順行輸送にも関わっていることを見出した。このように、低分子量GTPaseは様々なeffectorを制御することで多様な輸送経路を制御していることが分かる。低分子量GTPaseとそのeffectorの時間的、空間的機能を明らかにすることは、複雑な生命現象を理解するにとに、大いに寄与すると考えている。

  • Research Products

    (5 results)

All 2009 2008 Other

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (2 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Differential effects of depletion of ARIA and ARFRP1 on membrane traffikcing between the trans-Golgi network and2009

    • Author(s)
      Nishimoto-Morita, Kirika
    • Journal Title

      Journal of Biological Chemistry (in press)

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Three homologous ArfGAPs participate in Coat Protein I-mediated transport2009

    • Author(s)
      Saitoh, Akina
    • Journal Title

      Journal of Biological Chemistry (in press)

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] ARL1 and ARFRP1 independently regulate membrane trafficking 'to' and 'from' the TGN2008

    • Author(s)
      申恵媛
    • Organizer
      The 2008 Golgi meeting
    • Place of Presentation
      University of Pavia, Pavia, Italy
    • Year and Date
      20080904-09
  • [Presentation] ARFRP1とARL1によるTGN以降の膜輸送2008

    • Author(s)
      申恵媛
    • Organizer
      第60回日本細胞生物学会大会
    • Place of Presentation
      パシフィコ横浜
    • Year and Date
      20080629-0701
  • [Remarks]

    • URL

      http://www.pharm.kyoto-u.ac./physchem/

URL: 

Published: 2010-06-11   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi