• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2007 Fiscal Year Annual Research Report

菌根菌生長促進微生物が胞子生産と果樹園における土壌病原菌の生物防除に及ぼす影響

Research Project

Project/Area Number 19780022
Research InstitutionKyoto Prefectural University

Principal Investigator

CRUZ A・F  Kyoto Prefectural University, 農学研究科, 講師 (80405240)

Keywords内在菌 / 菌根菌 / 土壌病原菌 / 科学分析 / 生物防除
Research Abstract

二種類の細菌(Janthinobacterium lividum KCIGM01およびPaenibacillus polymyxa KCIGM04)をGigaspora margaritaというアーバスキュラー菌根(AM)菌胞子から分離,電気江戸,PCRおよびシケンスの方法して・同定した。形態学てきにもこの細菌はグラム背色と顕微鏡に見られった。この二つ種類は土壌病原菌(Fusarium oxysporum,Rosellinia necatrixおよびRhizoctonia solani)の生長を抑えて,リンも溶かした。さらに,これらの細菌の浸出液を5つメタノール能動(0,10,20,25,50,75および100%)で分画し,それらの分画が土壌病原菌やG.margaritaの生長に及ぼす影響を調査したところ。また細菌全体の部室は菌根菌の菌糸生長の影響の実験を行った。50および100%MeOH分画はF.oxysporum.R.necatrixおよびR.solaniの生長を抑えた。しかし,P.polymyxaからの25%MeOH分画はG.margarita菌糸の生長を促進した。また,G.margaritaの生長はP.polymyxaとの共存培養でが促進された。

  • Research Products

    (1 results)

All 2008

All Presentation (1 results)

  • [Presentation] アーバスキュラー菌根菌、Gigaspora margaritaの胞子に内在する細菌が土壌病原菌の生物的防除およびG.margaritaの生長促進に及ぼす影響2008

    • Author(s)
      クルス アンドレ フレイリ・堀井幸江・三輪由佳・落合彩織・石井孝昭
    • Organizer
      日本園芸学会
    • Place of Presentation
      神奈川県本厚木市
    • Year and Date
      2008-03-31

URL: 

Published: 2010-02-04   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi