2009 Fiscal Year Annual Research Report
米国・公園区を事例とした官民協働による地域マネジメント手法に関する研究
Project/Area Number |
19780023
|
Research Institution | University of Hyogo |
Principal Investigator |
赤澤 宏樹 University of Hyogo, 自然・環境科学研究所, 講師 (30301807)
|
Keywords | 公園区 / 地域マネジメント / 官民協働 / パークマネジメント |
Research Abstract |
米国イリノイ州シカゴ・パークディストリクトおよびエルムハースト・パークディストリクト,カリフォルニア州モントレー・ペニンシュラ・リージョナルパークディストリクトおよびイーストベイ・リージョナル・パークディストリクトにおいて,パークディストリクトの運営実態について現地調査およびヒアリング調査を実施した。その結果,特にシカゴ・パークディストリクトにおいてNPOとの協働が顕著に見られ,公園確保のための土地信託から利用開発,コミュニティガーデンまたは公園としてパークディストリクトに移管するまでを体系的・長期的に行っていることが明らかとなった。 また,国内の類似事例として,参画団体群による公園運営を目指している国営明石海峡公園神戸地区のアクションリサーチについて調査を実施した。本公園では,未だ米国パークディストリクトのような公共セクターとの戦略的な協働は行われていないものの,公園管理運営の試行の様々な場面に市民団体が参画することによって,一定のソーシャルキャピタルが形成されており,継続的な公園での活動につながる要素となり得ることがわかった。 以上の結果から,我が国の都市公園の管理運営においては,まず管理運営の様々な場面に市民団体の参画を促すことによってソーシャルキャピタルを形成することが必要であり,それを基にした持続的な活動や市民団体間の協働によって米国のような体系的・長期的な戦略に沿った管理運営が今後展開しうると考えられる。
|