• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2007 Fiscal Year Annual Research Report

ユビキチン経路を介した新規なウイルス抵抗性経路の解明

Research Project

Project/Area Number 19780034
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

山次 康幸  The University of Tokyo, 大学院・農学生命科学研究科, 助教 (40345187)

KeywordsTARF / TMV複製
Research Abstract

今年度はRNAウイルスの感染に対して、植物のユビキチンリガーゼであるTARFがどのような機能を果たすかについて解析するために、モデルウイルスであるTMVを用いて以下の解析を行い、TARFはTMVの感染に対して阻害的に働く因子であることを示唆した。
<ウイルスベクターを用いたVIGSによるTARF発現抑制の確認>
TARFの機能を明らかにすることを目的とし、ウイルスベクターを用いて特定のmRNAを特異的に発現抑制(サイレンシング)するVIGS(virus-induced gene silencing)を試みた。Potato virus X(PVX)ベクターを用いたVIGSによりNicotiana benthamianaにおいてTARF遺伝子のサイレンシングを行い、リアルタイムPCRによりTARF遺伝子のノックダウンを確認した。その結果、顕著な植物体への影響は観察されなかった。
<TARF遺伝子サイレンシング組織におけるウイルス増殖量の比較>
VIGS法によりTARF遺伝子をサイレンシングした葉にTMVを接種し、その蓄積量をノーザンブロットにより調べた。その結果、TARFサイレンシング区では対照区に比べTMV RNA蓄積量が増加した。さらにウイルス感染を可視化する目的で緑色蛍光タンパク質(GFP)を発現するレポーターウイルス、TMV-GFPを接種に用いたところ、TMV-GFPによる蛍光斑の個数が対照区と比較してTARFサイレンシング区において増加した。従って、TARF遺伝子のサイレンシングによりTMVの蓄積が促進されることが示された。

  • Research Products

    (7 results)

All 2008 2007

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (4 results)

  • [Journal Article] Complete nucleotide sequence of asparagus virus 3.2008

    • Author(s)
      Hashimoto M, Ozeki J, Komatsu K, Senshu H, Kagiwada S, Mori T, Yamaji Y, Namba S.
    • Journal Title

      Archives of Virology 153

      Pages: 219-221

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Nucleotide sequence analysis of seven Japanese isolates of Plantago asiatica mosaic virus (PIAMV): a unique potexvirus with significantly high genomic and biological variability within the species.2008

    • Author(s)
      Komatsu K, Yamaji Y, Ozeki J, Hashimoto M, Kagiwada S, Takahashi S, Namba S.
    • Journal Title

      Archives of Virology 153

      Pages: 193-198

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Genome sequence of a Japanese isolate of Radish mosaic virus: the first complete nucleotide sequence of a crucifer-infecting comovirus.2007

    • Author(s)
      Komatsu K, Hashimoto M, Maejima K, Ozeki J, Kagiwada S, Takahashi S, Yamaji Y, Namba S.
    • Journal Title

      Archives of Virology 152

      Pages: 1501-1506

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Potexvirus属の種の分類基準に関する再検討2007

    • Author(s)
      山次康幸・橋本将典・前島健作・千秋博子・小松健・難波成任
    • Organizer
      平成19年度日本植物病理学会大会
    • Place of Presentation
      宇都宮大学
    • Year and Date
      20070328-30
  • [Presentation] Plantago asiatica mosaic virusの細胞間移行に関与する外被タンパク質のアミノ末端領域2007

    • Author(s)
      尾関丈二・橋本将典・前島健作・千秋博子・小松健・山次康幸・難波成任
    • Organizer
      平成19年度日本植物病理学会大会
    • Place of Presentation
      宇都宮大学
    • Year and Date
      20070328-30
  • [Presentation] イネいもち病菌より分離されたMagnaporthe oryzae virusの系統解析2007

    • Author(s)
      前島健作・姫野未紗子・山次康幸・濱本 宏・難波成任
    • Organizer
      平成19年度日本植物病理学会大会
    • Place of Presentation
      宇都宮大学
    • Year and Date
      20070328-30
  • [Presentation] イネいもち病菌より分離されたウイルス(Magnaporthe oryzae virus;新称)の全塩基配列2007

    • Author(s)
      姫野未紗子・前島健作・山次康幸・濱本 宏・難波成任
    • Organizer
      平成19年度日本植物病理学会大会
    • Place of Presentation
      宇都宮大学
    • Year and Date
      20070328-30

URL: 

Published: 2010-02-04   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi