• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2008 Fiscal Year Annual Research Report

弾性波法による農業水利構造物のコンクリート損傷度評価に関する研究

Research Project

Project/Area Number 19780182
Research InstitutionNihon University

Principal Investigator

鈴木 哲也  Nihon University, 生物資源科学部, 講師 (30434103)

Keywords土木材料 / 農業工学 / 構造工学 / 弾性波動論 / アコースティック・エミッション / 定量的損傷度評価 / 配管施設 / 水密性能評価
Research Abstract

農業水利構造物の研究開発に関連する諸課題は, これまで主に論じられてきた建設・施工技術から維持管理へと移り変わりつつある. その中でもコンクリート損傷度を的確に考慮した農業水利施設に関する耐久性評価法の開発が急務な課題となっている. 本研究では, コンクリート損傷度を損傷力学理論により定義し, 水流による影響を強く受けた農業水利構造物の特質および非破壊検査の技術的課題を解決するために, 変状の異なる複数の構造体においてアコースティック・エミッション法(AE)と超音波法によるコンクリート損傷度の定量的評価技術の開発を試みることを目的としている. 平成19年度は, コンクリート損傷解析ソフトの構築を含めた定量的損傷度評価法の開発および農業水利構造物での適用性の検証を試みた. 平成20年度は19年度の結果を踏まえて, AE法と超音波法を組み合わせたコンクリート損傷モニタリング法の開発を試みた. その結果, コンクリート損傷度評価法DeCAT(Damage Estimation of Concrete by Acoustic Emission Technique)を構築し, 衝撃荷重を受けるコンクリート構造物の損傷と振動特性の観点から, コンクリート損傷を評価することに成功した. 本手法はコア・サンプルを用いて圧縮強度試験にAE計測を導入し, 損傷力学理論の観点から健全時の弾性係数の推定に基づく定量的損傷度評価法である. 実構造物への適用では,コンクリート構造物に加えて, コンクリート配管材などにも適用し, その有効性を確認した. 平成21年度以降は, 既往の試験研究より明らかになった問題点と課題を検証するとともに, コア・サンプルを用いない非破壊によるコンクリート損傷度評価法の確立する. 具体的には, 弾性波計測に基づく動弾性係数の定量的評価を行い, コンクリート損傷の非破壊評価技術の開発を試みる.

  • Research Products

    (16 results)

All 2008

All Journal Article (5 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (10 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] バリオグラムによる表面被覆工を施したコンクリートの熱特性評価2008

    • Author(s)
      鈴木哲也, 青木正雄, 大津政康
    • Journal Title

      コンクリート工学年次論文集 Vol.30(2)

      Pages: 763-768

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 非破壊AE計測に基づく老朽化パイプラインの水密性能照査法の開発2008

    • Author(s)
      鈴木哲也, 藤田茂, 伊藤久也
    • Journal Title

      検査技術 Vol.13(6)

      Pages: 1-4

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 弾性波を利用したコンクリート配管材の損傷同定と水密性能評価に関する研究-農業用配管施設における損傷実態の解明・補修効果の非破壊照査-2008

    • Author(s)
      鈴木哲也, 大津政康
    • Journal Title

      最新の物理探査適用事例集

      Pages: 177-186

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 非破壊モニタリングによる農業用パイプラインの水理機能評価2008

    • Author(s)
      鈴木哲也
    • Journal Title

      平成20年度農村工学研究所施設資源研究会

      Pages: 5-9

  • [Journal Article] 弾性波検出による補修パイプラインの水密性能照査に関する技術開発2008

    • Author(s)
      鈴木哲也, 伊藤久也
    • Journal Title

      月刊下水道 Vol.32(3)

      Pages: 52-55

  • [Presentation] 官学連携によるコンクリート水利構造物の定量的損傷度評価-DeCATシステムの開発と構造体コンクリートヘの適用-2008

    • Author(s)
      鈴木哲也
    • Organizer
      農業農村工学会第3回産学連携セミナー
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      2008-12-19
  • [Presentation] EVALUATION OF WATER-TIGHTNESS IN REPAIRED PIPELINE USING ACOUSTIC EMISSION METHOD2008

    • Author(s)
      T. Suzuki, and M. Ohtsu
    • Organizer
      IAES-19
    • Place of Presentation
      京都大学
    • Year and Date
      2008-12-12
  • [Presentation] 地球統計学を援用した農業水利構造物の空間的損傷度分布推定法の開発2008

    • Author(s)
      鈴木哲也
    • Organizer
      平成20年度日本大学生物資源科学部学術講演会
    • Place of Presentation
      日本大学
    • Year and Date
      2008-11-05
  • [Presentation] 弾性波を利用したコンクリート配管材の損傷同定と水密性能評価に関する研究-農業用配管施設における損傷実態の解明・補修効果の非破壊照査-2008

    • Author(s)
      鈴木哲也・大津政康
    • Organizer
      物理探査学会創立60周年記念講演会
    • Place of Presentation
      東京都
    • Year and Date
      2008-10-22
  • [Presentation] スカラー損傷度を用いたコンクリート初期物性値の推定に関する研究2008

    • Author(s)
      鐘杢哲也、青木正雄
    • Organizer
      第59回農業農村工学会関東支部大会講演会
    • Place of Presentation
      長野県
    • Year and Date
      2008-10-21
  • [Presentation] オープン型パイプラインに発生する気液二相流の非破壊特性評価2008

    • Author(s)
      鈴木哲也・中達雄
    • Organizer
      平成20年度農業農村工学会大会講演会
    • Place of Presentation
      秋田県立大学
    • Year and Date
      2008-08-27
  • [Presentation] コンクリート・コアの破壊挙動モニタリングに基づく定量的損傷度評価に関する研究2008

    • Author(s)
      鈴木哲也
    • Organizer
      平成20年度農業農村工学会大会講演会
    • Place of Presentation
      秋田県立大学
    • Year and Date
      2008-08-26
  • [Presentation] Estimation of Intact Modulus for Damage Evaluation in Concrete by De CAT2008

    • Author(s)
      T. Suzuki, M. Aoki, M. Ohtsu
    • Organizer
      The 12th Int.Con. Structural Faults+Repair-2008, 2008
    • Place of Presentation
      スコツシラニド, 英国
    • Year and Date
      2008-06-11
  • [Presentation] AU法を用いたコンクリート補修効果の定量的評価に関する研究2008

    • Author(s)
      鈴木哲也
    • Organizer
      (社)セメント協会, 第62回セメント技術大会
    • Place of Presentation
      東京都
    • Year and Date
      2008-05-29
  • [Presentation] AE法を用いた衝撃荷重を受けるコンクリート壁面の損傷度評価2008

    • Author(s)
      鈴木哲也
    • Organizer
      (社)セメント協会, 第62回セメント技術大会
    • Place of Presentation
      東京都
    • Year and Date
      2008-05-29
  • [Book] 最新の物理探査適用事例集2008

    • Author(s)
      創立60周年記念事業実行委員会
    • Total Pages
      418
    • Publisher
      物理探査学会

URL: 

Published: 2010-06-11   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi