• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2008 Fiscal Year Final Research Report

Functions of novel peptide ghrelin in the kidney : analysis using diabetic model mice

Research Project

  • PDF
Project/Area Number 19780218
Research Category

Grant-in-Aid for Young Scientists (B)

Allocation TypeSingle-year Grants
Research Field Basic veterinary science/Basic zootechnical science
Research InstitutionKagoshima University

Principal Investigator

YABUKI Akira  Kagoshima University, 農学部, 准教授 (10315400)

Project Period (FY) 2007 – 2008
Keywords腎臓 / グレリン / 糖尿病性腎症
Research Abstract

グレリンは胃で産生される新規のペプチドホルモンであるが,我々は腎臓にもグレリンが発現することを近年報告した.本研究では,2型糖尿病モデルであるKK-Ay/TaJclマウスを使用して,腎臓における機能的意義を検索した.その結果,顕著な糖尿病性腎症を併発にも関わらず,グレリンの腎臓内発現は安定しているおり,さらにグレリンの投与によりその進行に抑制傾向が見られることが明らかになった.この結果から,グレリンは腎機能の保護に有益であることが示唆された.

  • Research Products

    (2 results)

All 2008

All Presentation (2 results)

  • [Presentation] 2型糖尿病モデルKK-Ayマウスの腎臓の病態とCOX-2の発現2008

    • Author(s)
      矢吹映・大和修・鈴木秀作
    • Organizer
      第26回九州実験動物研究会
    • Place of Presentation
      佐賀
    • Year and Date
      2008-11-15
  • [Presentation] 2型糖尿病モデルKK-Ayマウスの糖尿病性腎症と腎臓グレリンの動態2008

    • Author(s)
      矢吹映・大和修・田原口智士・御船弘治・鈴木秀作
    • Organizer
      第146回日本獣医学会
    • Place of Presentation
      宮崎
    • Year and Date
      2008-09-25

URL: 

Published: 2010-06-10   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi