• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2007 Fiscal Year Annual Research Report

環境調和型電極反応を用いた非天然型アミノ酸の合成と機能性フォールダマーの創製

Research Project

Project/Area Number 19790017
Research InstitutionNagasaki University

Principal Investigator

出水 庸介  Nagasaki University, 大学院・医歯薬学総合研究科, 助教 (90389180)

Keywords非天然型アミノ酸 / 電極反応 / N-オキシル / 酸化反応 / 環状アミン
Research Abstract

研究目的は、従来研究してきたアミノ酸の設計合成とそのペプチド二次構造研究に、環境調和型の電気化学的手法を導入した革新的なクリーン分子変換を行うことにより、新規非天然型アミノ酸の合成と機能性ペプチドフォールダマーヘの展開を行うというものである。
平成19年度は、ピロリジンやピペリジン等の環状アミン類、L-プロリン、L-ピペコリン酸等の環状アミノ酸から電極酸化反応を鍵反応としたアザビシクロ骨格の構築と、それらから誘導されるアザビシクロ-N-オキシル類の合成を行った。合成したアザビシクロ骨格の構築と、それらから誘導されるアザビシクロ-N-オキシル類の合成を行った。合成したアザビシクロ-N-オキシルは、アルコールの酸化を触媒する有機メディエーターとして汎用される2,2,6,6-テトラメチルピペリジン-N-オキシル(TEMPO)に替る有機メディエーターとして機能することを明らかとした。特に、メントールの様な立体的に嵩高いアルコールに対して、アザビシクロ-N-オキシルはTEMPOよりも効率的なメディエーターとして働くことを見出した。これらのN-オキシルを用いたアルコール類の酸化反応は、過ヨウ素酸ナトリウムをバルク酸化剤として用いた化学的酸化法のみならず、N-オキシルとブロモアニオンをダブルメディエーターとした電極酸化法にも有用であった。
現在は、光学活性アミノ酸を原料とした光学活性なアザビシクロ-N-オキシルの合成と、それらをペプチドへ導入した機能性分子の設計-合成を行っている。

  • Research Products

    (8 results)

All 2008 2007

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (4 results) Patent(Industrial Property Rights) (1 results)

  • [Journal Article] Efficient oxidation of alcohols electrochemically mediated by azabicyclo-N-oxyls2008

    • Author(s)
      Demizu, Y., et. al.
    • Journal Title

      Tetrahedron Letters 49

      Pages: 48-52

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Non-enzymatic kinetic resolution of 3-hydroxyalkanamides with chiral copper catalyst2008

    • Author(s)
      Demizu, Y., et. al.
    • Journal Title

      Synlett 3

      Pages: 433-437

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Asymmetric tosylation of racemic 2-hydroxyalkanamides with chiral copper catalyst2007

    • Author(s)
      Onomura, O., et. al.
    • Journal Title

      Tetrahedron Letters 48

      Pages: 9080-9084

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 分子認識に基づくキラル銅触媒を用いたアルコール類の不斉トシル化2007

    • Author(s)
      出水庸介
    • Organizer
      第1回若手交流合宿セミナー
    • Place of Presentation
      福岡
    • Year and Date
      20071100
  • [Presentation] 新規キラルN-オキシルを用いる二級アルコールの不斉電極酸化2007

    • Author(s)
      出水庸介
    • Organizer
      第31回有機電子移動化学討論会
    • Place of Presentation
      鳥取
    • Year and Date
      2007-06-14
  • [Presentation] Electrochemical oxidation of alcohols catalyzed by new organic mediators2007

    • Author(s)
      Demizu, Y.
    • Organizer
      211th ECS Meeting
    • Place of Presentation
      アメリカ
    • Year and Date
      2007-05-11
  • [Presentation] 分子認識に基づくアルコール類の不斉トシル化2007

    • Author(s)
      出水庸介
    • Organizer
      日本薬学会第128年会
    • Place of Presentation
      横浜
    • Year and Date
      2007-03-26
  • [Patent(Industrial Property Rights)] 光学活性α-スルホニルオキシカルボン酸アミド誘導体及びそれらの製造方法2007

    • Inventor(s)
      尾野村治、出水庸介、岩崎史哲
    • Industrial Property Rights Holder
      尾野村治、出水庸介、岩崎史哲
    • Industrial Property Number
      特願2007-265700
    • Filing Date
      2007-10-11

URL: 

Published: 2010-02-04   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi