• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2009 Fiscal Year Annual Research Report

植物グリコシルトランスフェラーゼによる新規光学分割法の開発と創薬への応用

Research Project

Project/Area Number 19790018
Research InstitutionOita University

Principal Investigator

下田 恵  Oita University, 医学部, 准教授 (40284153)

Keywordsバイオテクノロジー / 酵素 / 有機化学
Research Abstract

植物培養細胞および植物グリコシルトランスフェラーゼに潜在する光学分割能力の解明と、その能力を医薬品開発へ応用して医薬品の純度および医薬品の品質の向上を図ることは、生体触媒化学の発展へ寄与するのみならず、有機合成への生体触媒の活用により有機合成化学における発展への寄与か可能な研究といえる。今年度はフェニルアルキルアルコール類のグリコシル化反応を触媒する植物グリコシルトランスフェラーゼを植物培養細胞から精製した。植物培養細胞を摩砕して得た共細胞抽出液を、グリーンアフィニティーカラムを使用するクロマトグラフィーにより精製し、植物グリコシルトランスフェラーゼを得た。植物グリコシルトランスフェラーゼによるグリコシル化反応を利用して立体選択的酵素反応を作用させ、得られる生成物の核磁気共鳴スペクトルを利用した解析によりグルコシドアグリコン部位の選択性を調べ、植物グリコシルトランスラェラーゼのフェニルアルキルアルコールの光学分割作用の解明を行った。これにより、植物グリコシルトランスフェラーゼは生薬成分の薬理活性作用に深い関連のあるフェニルアルキルアルコールのラセミ体混合物を基質とする光学分割の有効な生体触媒となることが明らかになった。

  • Research Products

    (3 results)

All 2009

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (2 results)

  • [Journal Article] Glycosylation of Fluorophenols by Plant Cell Cultures2009

    • Author(s)
      Kei Shimoda, Naoji Kubota, Yoko Kondo, Daisuke Sato, Hiroki Hamada
    • Journal Title

      Int.J.Mol.Sci. 10

      Pages: 1942-1949

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Glycosylation of biological active compound using plant cultured suspention cells2009

    • Author(s)
      浜田博喜, 大広あずさ, 木村江利子, 近藤舞, 佐藤大介, 中島伸佳, 下田恵
    • Organizer
      Plant Biology 2009
    • Place of Presentation
      ハワイ
    • Year and Date
      2009-07-18
  • [Presentation] 植物酵素触媒によるワンステップグリコシル化反応2009

    • Author(s)
      濱田博喜, 大広あずさ, 木村江利子, 近藤舞, 佐藤大介, 下田恵
    • Organizer
      第95回有機合成シンポジウム
    • Place of Presentation
      慶応大学
    • Year and Date
      2009-06-10

URL: 

Published: 2011-06-16   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi