2007 Fiscal Year Annual Research Report
多次元HPLCシステムを利用した食物アレルギー原因物質の抗原性解析
Project/Area Number |
19790044
|
Research Institution | National Institute of Health Sciences |
Principal Investigator |
酒井 信夫 National Institute of Health Sciences, 代謝生化学部, 研究員 (60370938)
|
Keywords | 食物アレルギー / 抗原解析 / 高速液体クロマトグラフィー / ウエスタンブロッティング |
Research Abstract |
平成19年度は、わが国における食物アレルギーの発症率及び重篤度の高いものの中で、これまでにその詳細な抗原性について検討が行われていない小麦、大麦、ライ麦等の穀物中の主要抗原について各種分析機器を利用した主要抗原の同定を試みた。具体的には、上記穀物より抽出したタンパク画分を多次元HPLCシステムに供し、そのアレルゲンの高次構造を保持したまま分離分画し、アレルギーの患者血清を用いたウエスタンブロッティング解析により抗原特異的抗体反応を行うことで主要画分を追跡した。 研究手法としては、各種穀物より抽出した粗タンパク画分(8M Urea, 40mM Tris, 4% CHAPS)を、イオン交換HPLC(Resource Q, 6 mL)、及び逆相HPLC(lnertsil WP300 C8, 4.6 x 250 mm)に供して、プロファイリング分析を行った。その結果、小麦は強力粉、中力粉、薄力粉で異なるタンパク質組成を有し、大麦、ライ麦もそれらの品種によって異なるパターンが認められた。更に、主要画分を分離分画し、小麦アレルギー患者血清(Class 3)を用いたウェスタンブロット解析により主要アレルゲン画分を追跡したところ、ω-5 gliadin、 α-, γ-gliadins、低分子albuminsと考えられるタンパク質群と患者血清中lgEとの間に強い結合が認められた。次年度は、N末端配列の解析、あるいはPMF分析を行うことで、それら主要アレルゲンを同定し、主要アレルゲンの構造解析を行い、食物アレルゲンのアミノ酸配列情報及びインヒビションELISAやインヒビションイムノブロット手法による検討から、食品間の交差反応性を推測することを計画している。
|
Research Products
(6 results)