2008 Fiscal Year Final Research Report
Hypoxia stimulates the differentiation from monocytes into macrophages, increasing to phagocytosis activity
Project/Area Number |
19790078
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
|
Allocation Type | Single-year Grants |
Research Field |
Biological pharmacy
|
Research Institution | Osaka City University (2008) Kyoto Pharmaceutical University (2007) |
Principal Investigator |
OKA Mayuko Osaka City University, 大学院・医学研究科, 研究員 (40347498)
|
Project Period (FY) |
2007 – 2008
|
Keywords | 低酸素 / マクロファージ / hypoxia-inducible factor-1α / 分化 / PPAR-γ / 動脈硬化 |
Research Abstract |
単球からマクロファージへの分化は、macrophage colony-stimulating factorの分化因子により誘起されることが知られているが、分化因子をマクロファージ自身が産生するなど、その分化機構には不明な点が多い。そこで、今回、マクロファージの集積する部位が低酸素であることに着目し、低酸素状態でのhypoxia-inducible factor-1α (HIF-1α)の発現と単球の化学的性質の変化や単球からマクロファージへの分化の機構との関連について検討した。その結果、低酸素によりHIF-1α依存的な分化に関わる遺伝子の誘導が明らかになった。また、マクロファージだけでなく単球においても低酸素状態で食作用が促進された。これらの結果は、低酸素による単球からマクロファージへの分化の可能性を示唆する。
|