• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2007 Fiscal Year Annual Research Report

セプチン結合タンパク質の探索と性状・機能解析

Research Project

Project/Area Number 19790087
Research InstitutionInstitute for Developmental Research, Aichi Human Service Center

Principal Investigator

伊東 秀記  Institute for Developmental Research, Aichi Human Service Center, 神経制御学部, 研究員 (40311443)

Keywordsセプチン / シナプス / 神経細胞
Research Abstract

今年度は,哺乳動物セプチンの生理機能解明を目指し,まず,5種類のセプチン(Sept6,Sept7,Sept8,Sept9.Sept11)のラット組織における発現を,私共が作製した特異抗体を用いたウェスタンブロット法により解析した。その結果,これらのセプチンは,すべて脳組織に発現しており,特に,Sept6およびSept8は脳組織に選択的に発現していることがわかった。また,胎生期から生後発達期におけるセプチンの発現変化を同様に検討したところ,Sept8は,生後発達に伴って顕著に増加することがわかった。そこで,Sept8に着目し,初代培養ラット海馬神経細胞での局在を蛍光抗体法で検討したところ,シナプトフィシンの局在と非常によく一致していた。さらに,脳神経系におけるSept8の機能を明らかにすることを目指し,酵母two-hybrid法によりSept8結合蛋白質を検索した。その結果,シナプス小胞膜に存在し,神経伝達物質の放出に関与するVAMP2が陽性クローンとして同定された。Sept8とVAMP2の結合は,COS細胞過剰発現系を用いた免疫沈降法で確認できた。変異体を用いた解析により,Sept8はVAMP2の膜貫通領域と結合することが明らかとなった。VAMP2は,シナプトフィシンに結合し,シナプス小胞への局在化や,シナプス小胞上での局在制御されていることが知られている。そこで,シナプトフィシンとVAMP2の結合に対するSept8の影響について検討したところ,Sept8はシナプトフィシンとVAMP2の結合を抑制することがわかった。これらのことから,Sept8は,神経細胞のシナプスにおいて,シナプトフィシンとVAMP2の結合を制御することを介して,神経伝達物質の放出過程で何らかの役割を果たしていると考えられた。

  • Research Products

    (14 results)

All 2007 Other

All Journal Article (6 results) (of which Peer Reviewed: 6 results) Presentation (7 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Expression of smooth muscle cell-specific proteins in neural progenitor cells induced by agonists of G protein-coupled receptors and transforming growth factor-beta2007

    • Author(s)
      Morisluta, R.
    • Journal Title

      J.Neurochem 101

      Pages: 1031-1040

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Localization of septin 8 in murine retina, and spatiotemporal expression of septin 8 in amurine model of photoreceptor cell degeneration2007

    • Author(s)
      Hara, A.
    • Journal Title

      Neurosci.Lett. 423

      Pages: 205-210

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Sept9 sequence alterations causing hereditary neuralgic amyotrophy are associated with altered interactions with Sept4/11 and resistance to Rho/Rhoteldn-signaling2007

    • Author(s)
      Sudo, K.
    • Journal Title

      Hum. Mut 28

      Pages: 1005-1013

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Involvement of Gq/11 in both integrin signal-dependent and-independent pathways regulating endothelin-induced neural progenitor proliferation2007

    • Author(s)
      Morislrita, R.
    • Journal Title

      Neurosci. Res. 59

      Pages: 205-214

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Essential roles of ERK-mediated phosphorylation of vinexin in cell spreading, migration and anchorage-independent growth2007

    • Author(s)
      Mizutani, K.
    • Journal Title

      Oncogene 26

      Pages: 7122-7131

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Reversibility of the adverse effects of 1-bromopropane exposure in rats.2007

    • Author(s)
      Banu, N.
    • Journal Title

      Toxicol.Sci. 100

      Pages: 504-512

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Rhotekin結合タンパク質Lin-7Bの性状解析2007

    • Author(s)
      須藤 香織
    • Organizer
      第80回日本生化学会大会
    • Place of Presentation
      横浜
    • Year and Date
      2007-12-13
  • [Presentation] ERK-MAPキナーゼによるビネキシンのリン酸化は細胞接着・運動および足場非依存的な細胞増殖に必須の役割を果たす2007

    • Author(s)
      永田 浩一
    • Organizer
      第80回日本生化学会大会
    • Place of Presentation
      横浜
    • Year and Date
      2007-12-12
  • [Presentation] Sept8によるシナプトブレビン/シナプトフィシン複合体形成の抑制2007

    • Author(s)
      伊東 秀記
    • Organizer
      第80回日本生化学会大会
    • Place of Presentation
      横浜
    • Year and Date
      2007-12-11
  • [Presentation] Essential Roles of ERK-mediated Phosphorylation of Vinexin in Cell Spreading, Migration, and Anchorage-independent Growth2007

    • Author(s)
      Nagata, K.
    • Organizer
      第47回米国細胞生物学会
    • Place of Presentation
      Washington DC. USA
    • Year and Date
      2007-12-03
  • [Presentation] 細胞骨格関連分子Septinl2の生化学・細胞生物学的性状解析2007

    • Author(s)
      永田 浩一
    • Organizer
      第50回日本神経化学会大会
    • Place of Presentation
      横浜
    • Year and Date
      2007-09-11
  • [Presentation] 脳において生後発達期に増加するSept8とVAMP2の結合の解析2007

    • Author(s)
      伊東 秀記
    • Organizer
      第50回日本神経化学会大会
    • Place of Presentation
      横浜
    • Year and Date
      2007-09-11
  • [Presentation] 遺伝性神経痛性筋萎縮症を引き起こすSept9の点変異はSept4とSept11の相互作用を変化させRho/Rhotekinシグナル伝達を妨害する2007

    • Author(s)
      須藤 香織
    • Organizer
      第50回日本神経化学会大会
    • Place of Presentation
      横浜
    • Year and Date
      2007-09-11
  • [Remarks]

    • URL

      http://www.inst-hsc.jp/

URL: 

Published: 2010-02-04   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi