• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2008 Fiscal Year Annual Research Report

血栓塞栓症の発症に関わる遺伝的因子の解明と発症リスクの予測

Research Project

Project/Area Number 19790115
Research InstitutionGunma University

Principal Investigator

中村 克徳  Gunma University, 大学院・医学系研究斜, 助教 (20361363)

Keywords遺伝子多型迅速判定法 / ワルファリン / 深部静脈血栓症 / VKORC1 / CYP2C9
Research Abstract

深部静脈血栓症は下肢静脈瘤・下肢の負傷・手術・悪性腫瘍・深部静脈血栓症の既往がある場合・経口避妊薬の使用・妊娠中・出産後など誰もが経験しうる身体状況においても、健常時より発症リスクが高まることが知られている。一方、ビタミンK依存性血液凝固因子のうち第II(プロトロンビン)、第VII、第IX、第X因子は、肝ミクロゾームに存在する酵素Vitamin K Oxide Reductase(VKOR)を構成タンパクとする、Vitamin Kサイクルにより生合成(活性体へ変換)されている。このVKORをコードする遺伝子であるVKORC1は、血栓塞栓症の予防・治療薬であるワルファリンの抵抗性を引き起こす原因遺伝子として発見されたが、ワルファリン抵抗性の原因遺伝子変異およびその遺伝子多型による疾患への影響は申請者らによって現在研究が始まったばかりである。本年度は、以下の(1)-(3)についての研究を行った。
(1)ワルファリン投与中に血液凝固能の指標となるPT-INRのコントロールがうまく出来ない患者について、末梢血からゲノムDNAを調製した。
(2)(1)の患者について、ワルファリンの代謝および薬効発現に関与するCYP2C9、CYP2C19、VKORC1遺伝子を、末梢血から抽出したゲノムDNAを鋳型とし、PCR-RFLP、ダイレクトシークエンス法などにより解析した。
(3)現在開発中の遺伝子多型迅速判定法が有効であるかについて検討して論文発表した(Admoriら、研究発表欄に記載)。

  • Research Products

    (4 results)

All 2009 2008

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (1 results)

  • [Journal Article] Rapid Single-Nucleotide Polymorphism Detection of Cytochrome P450 (CYP2C9) and Vitamin K Epoxide Reductase (VKORC1) Genes for the Warfarin Dose Adjustment by the SMart-Amplification Process Version 22009

    • Author(s)
      Tohru Aomori
    • Journal Title

      Clinical Chemistry 55

      Pages: 804-812

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 薬剤師による処方支援ワルファリン投与における処方支援2008

    • Author(s)
      大林恭子
    • Journal Title

      医薬ジャーナル 44

      Pages: 171-179

  • [Journal Article] 心臓血管外科手術後のワルファリンの初期導入成功例に対するPK/PDに関連した遺伝子多型の寄与2008

    • Author(s)
      川名純一
    • Journal Title

      臨床薬理(Supplement) 39

      Pages: S174

  • [Presentation] 心臓血管外科手術後のワルファリンの初期導入成功例に対するPK/PDに関連した遺伝子多型の寄与2008

    • Author(s)
      川名純一
    • Organizer
      日本臨床薬理学会
    • Place of Presentation
      東京京王プラザホテル
    • Year and Date
      2008-12-04

URL: 

Published: 2010-06-11   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi