• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2008 Fiscal Year Annual Research Report

Plasmid DNAの臓器表面投与法における取り込み機構の解明

Research Project

Project/Area Number 19790129
Research InstitutionNagasaki University

Principal Investigator

麓 伸太郎  Nagasaki University, 大学院・医歯薬学総合研究科, 助教 (70380988)

Keywords伝子治療 / 非ウイルス性ベクター / ターゲティング / 清伝子導入機構 / 肝臓 / マクロピノサイトーシス / ファゴサイトーシス / 胃
Research Abstract

Plasmid DNA(pDNA)のような非常に巨大な高分子が臓器表面から取り込まれるのみならず、コードした遺伝子が発現することは生物学的に非常に興味深いところである。その遺伝子導入機構の解明は、細胞の機能を明らかにする上で、また、より効率の高い遺伝子導入法を合理的に開発する上で、有益な基礎情報となり重要である。昨年度において、腹腔内臓器表面からのpDNAの細胞取り込み機構を解析したところ、肝臓表面においてはファゴサイトーシス、胃漿膜表面においてはマクロピノサイトーシスが重要な取り込み経路であることが示唆された。今年度は、さらに胃について取り込み機構を詳細に解析した。pDNAの胃漿膜表面からの取り込みは、アクチンダイナミクス(アクチンの再構成、ミオシンによる収縮)の制御を受けていることが明らかとなった。アクチンダイナミクスを制御しうるRho family GTPases (Rho, Cdc42, Rac)の上流で働くPI-3K, Src, Sykの3つのキナーゼの関与も示唆された。さらに、Rho family GTPasesの中でも、Rhoの関与は低い一方で、RacがpDNAの細胞取り込みに重要な役割を果たしており、その下流のPAK, WAVEを制御することで、pDNAのマクロピノサイトーシスによる取り込みが起こることが示唆された。以上、pDNAはRac介在性マクロピノサイトーシスにより細胞内に取り込まれ、遺伝子発現に至ることが明らかとなった。このことは、今後、遺伝子導入効率を改善する上で、有益な基礎的情報となりうる。具体的には、マクロピノサイトーシスの促進剤を用いることで、遺伝子導入効率の改善が期待される。また、遺伝子発現に至らない細胞における問題点の抽出にも繋がるものと思われる。

  • Research Products

    (9 results)

All 2008 Other

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (5 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Highly stomach-selective gene transfer following gastric serosal surface i nstillation of naked plasmid DNA in rats2008

    • Author(s)
      Junya Nishi, et.al.
    • Journal Title

      Journal of Gastroenterology 43

      Pages: 912-919

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Gene therapy for gastric diseases2008

    • Author(s)
      Shintaro Fumoto, et.al.
    • Journal Title

      Current Gene Therapy 8

      Pages: 187-200

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Improved stomach selectivity of gene expression following microinstillati on of plasmid DNA onto the gastric serosal surface in mice2008

    • Author(s)
      Junya Nishi, et.al.
    • Journal Title

      European Journal of Pharmaceutics and Biophar maceutics 69

      Pages: 633-639

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Plasmid DNAによる胃漿膜表面への遺伝子導入を制御する細胞内シグナル伝達経路2008

    • Author(s)
      西順也、麓伸太郎、中村純三、西田孝洋
    • Organizer
      第25回日本薬学会九州支部大会
    • Place of Presentation
      延岡
    • Year and Date
      20081200
  • [Presentation] 血液成分によるplaslnid DNAのin vivoデリバリー2008

    • Author(s)
      麓伸太郎ら
    • Organizer
      第24回日本DDS学会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      20080629-30
  • [Presentation] Plasmid DNAのマウス肝臓表面投与時における取り込み機構の解析2008

    • Author(s)
      古川智也ら
    • Organizer
      第24回日本DDS学会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      2008-12-06
  • [Presentation] マウス胃漿膜表面細胞におけるplasmid DNA取り込み機構のin vivo解析2008

    • Author(s)
      西順也ら
    • Organizer
      第24回日本DDS学会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      2008-06-29
  • [Presentation] PlasmidDNAのラット胃漿膜表面投与による胃への高選択的遺伝子導入2008

    • Author(s)
      石井啓樹ら
    • Organizer
      第24回日本DDS学会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      2008-06-29
  • [Remarks]

    • URL

      http://www.ph.nagasaki-u.ac.jp/lab/dds/index-j.html

URL: 

Published: 2010-06-11   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi