2008 Fiscal Year Annual Research Report
腎マクラデンサ細胞におけるシグナル伝達の分子機構解明
Project/Area Number |
19790169
|
Research Institution | Kitasato University |
Principal Investigator |
安岡 有紀子 Kitasato University, 医学部, 助教 (50348504)
|
Keywords | マクラデンサ / TGFシグナル / nNOS / Na^<+->K^<+->2Cl-輸送体 / フロセミド |
Research Abstract |
マクラデンサ(MD)は濾液中の塩濃度([Cl^-])変化を感知し、糸球体濾過量を調節する液性シグナルを、傍糸球体装置間質に放出する。管腔内液[Cl-]変化を感知するのは、MD細胞管腔膜に発現するNa^<+->K^<+->2Cl^-輸送体(NKCC2)を介するNaCl流入量変化と考えられている。不死化MD細胞株(NE-MD)は、NKCC2阻害薬であるフロセミド添加により、時間・Ca^<+->依存的にnNOS蛋白の発現量およびNO産生量を増加させた。しかし、フロセミド投与により増加したnNOS蛋白(約60kDa)は、脳や骨格筋のRNOS蛋白(約160kDa)と比べて小さかった。この皿NOS蛋白の構造を調べるために二次元電気泳動を行い、発現増加したnNOS蛋白(候補)のスポットを質量分析(MALDI-TOF-MS)し、ペプチド断片のMS解析からnNOS蛋白と同定し、還元ドメインの欠失を明らかにした。 一方、arginine-vasopressin(AVP)のVla受容体(VlaR)は、糸球体、ヘンレの太い上行脚、遠位曲尿細管、集合管の他、ネフロン内ではm細胞において最も発現量が大きかった。VlaR K0マウスの柵細胞ではCOX-2、レニンの発現量は低く、nNOS発現陽性MD細胞の数が少なく、VlaRはMD細胞においてTGFシグナルおよびレニン-アンジオテンシン-アルドステロン系の制御に関わっていることが示唆された(Aoyagi T, Am J Physiol, 2008)。本年度我々は、VlaR KOマウスに対して低Na^+食で飼育し(6日間)、VlaRが欠失していることによるTGFシグナルの変化を観察した。結果、低Na^+食を与えたにも関わらず、VlaRKOマウスではレニン活性は増えなかったが、アルドステロンは増えていた。VlaRを介したAVPのTGFシグナルへの関与が示唆された。
|
Research Products
(5 results)