• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2007 Fiscal Year Annual Research Report

レニン・アンジオテンシン系に関わる受容体依存性リガンド非依存性心肥大の解析

Research Project

Project/Area Number 19790190
Research InstitutionKagawa University

Principal Investigator

張 國興  Kagawa University, 医学部, 助教 (90444728)

Keywordsアンジオテンシン / アドレナリン作用薬 / 心肥大 / 酸化ストレス / mitogen-activated protein kinase / Rap-1
Research Abstract

本研究の目的は、心不全時のAT1受容体及び異なる受容体との相互作用から生じる細胞内情報伝達機構を活性酸素依存性の面から詳細に検討することで、心不全病態の細胞内情報伝達を治療上の意義づけを与えながら解明することにある。本年度は、ラットを用いてβアドレナリン受容体刺激(イソプロテレノール(ISO)投与)による急性心不全モデルでAT1受容体拮抗薬(ARB)の心筋MAPキナーゼシグナリング及び酸化ストレスに及ぼす影響を検討した。
ISOによるアドレナリン受容体刺激では、心筋左室MAPキナーゼのうちp38及びJNKのリン酸化体の増加反応が、ARB前処置下ではおよそ50%程度抑制された。一方、Raf/MEK/ERK系の各因子のリン酸化反応はほとんどコントロールレベルにまで抑制された。さらに心室TBARSレベルはARB前処置でほぼ正常化した。このRafキナーゼ系の抑制のメカニズムをさらに詳細に検討するために、Ras活性及びRap-1活性を測定した。ISOによって心筋Ras活性、Rap-1活性共に上昇し、ARB前処置でこのうちRas活性は有意に抑制されるが、Rap-1活性増強には影響を与えなかった。AT1受容体とβ受容体の免疫共沈降ではいずれの刺激によっても影響を受けなかった。
以上のことから、ISO処置下でのARBによるRaf/MEK/ERK系の抑制機構にAT1受容体を介したRas-Raf刺激経路の抑制とRap-1の活性化によるRafキナーゼの直接の抑制機構が考えられ、また酸化ストレスもERK系同様に制御されている。またARBの心筋MAPキナーゼシグナリングに及ぼす変化は、β受容体とAT1受容体との直接の関与が考えられ、追加実験として行ったアンジオテンシン変換酵素阻害薬の前処置では全く影響を受けなかった。

  • Research Products

    (11 results)

All 2008 2007

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (8 results)

  • [Journal Article] Involvement of endogenous nitric oxide in Angiotensin Il-induced activation of vascular mitoeen-activated protein kinases.2007

    • Author(s)
      Zhang, et. al.
    • Journal Title

      AmJ Physiol Heart Circ Physiol 293

      Pages: H2403-H2408

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Role of ATI receptor in isoproterenol-induced cardiac hypertrophy andoxidative stress in mice.2007

    • Author(s)
      Zhang, et. al.
    • Journal Title

      J Mol Cell Cardiol. 42

      Pages: 804-811

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Role of mitochondria in angiotensn Il-induced reactive oxygen species andmitoaen-activated protein kinase activation.2007

    • Author(s)
      Zhang, et. al.
    • Journal Title

      Cardiovasc Res. 76

      Pages: 204-212

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] マウス虚血・プレコンディショニングにおけるnNOSの役割2008

    • Author(s)
      ル シヤオメイ, 他
    • Organizer
      第81回日本薬理学会年会
    • Place of Presentation
      横浜
    • Year and Date
      20080300
  • [Presentation] ラツトメザンギウム細胞においてアルドステロンはRhoキナーゼ系を活性化してコラーゲンI発現と形質転換を生じる2008

    • Author(s)
      デイア スワニー, 他
    • Organizer
      第81回日本薬理学会年会
    • Place of Presentation
      横浜
    • Year and Date
      20080300
  • [Presentation] 腎孟内圧上昇の循環血行動態への影響2008

    • Author(s)
      藤澤 良秀, 他
    • Organizer
      第81回日本薬理学会年会
    • Place of Presentation
      横浜
    • Year and Date
      20080300
  • [Presentation] Involvement of endogenous nitric oxide in angiotensin Il-induced activation of vascular mitogen-activated protein kinases.2007

    • Author(s)
      Zhang, et. al.
    • Organizer
      9th International Symposium on Hypertensionand Related Diseases
    • Place of Presentation
      Beijing,Caina
    • Year and Date
      20071100
  • [Presentation] ハムスター尿管閉塞モデルにおけるキマーゼを介したアンジオテンシンII産生と腎間質線維化作用2007

    • Author(s)
      氾 愈燕, 他
    • Organizer
      第30回日本高血圧学会総会
    • Place of Presentation
      宜野湾
    • Year and Date
      20071000
  • [Presentation] 食塩負荷はアンジオテンシンIIによる血管平滑筋細胞の増殖作用を増強する2007

    • Author(s)
      人見 浩史, 他
    • Organizer
      第30回日本高血圧学会総会
    • Place of Presentation
      宜野湾
    • Year and Date
      20071000
  • [Presentation] Involvement of endogenous nitric oxide in Angiotensin Il-induced activation of vascular mitogen-activated protein kinases.2007

    • Author(s)
      Zhang, et. al.
    • Organizer
      第30回日本高血圧学会総会
    • Place of Presentation
      宜野湾
    • Year and Date
      20071000
  • [Presentation] Effects of 1 0-N-nonyl acridine orange (NAO)on ischemic/reperfiision injury in rat heart2007

    • Author(s)
      張 国興, 他
    • Organizer
      第7回日本NO学会学術集会
    • Place of Presentation
      滋賀
    • Year and Date
      20070500

URL: 

Published: 2010-02-04   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi