• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2007 Fiscal Year Annual Research Report

海洋微生物ライブラリー由来の神経性ネクローシス抑制活性を有する低分子物質の探索

Research Project

Project/Area Number 19790191
Research InstitutionNagasaki University

Principal Investigator

藤田 亮介  Nagasaki University, 大学院・医歯薬学総合研究科, 助教 (70380855)

Keywords脳卒中 / プロサイモシン アルファー / ネクローシス / アポトーシス / 海洋微生物ライブラリー / ミクログリア / グルコース / 神経細胞
Research Abstract

本研究では、これまで創薬標的とされてこなかった神経性ネクローシスに着目し、ネクローシス抑制物質を海洋微生物ライブラリーより探索すると共に、そのリード分子として見いだした核蛋白質であるプロサイモシンα(ProTα)の分子基盤解明及び受容体同定を行うことを目的としている。本年度の研究では、脳卒中モデルとしてラット中大脳動脈結紮(1h)に対して、ProTαを再灌流後3時間以内に全身投与することで虚血によって誘導される脳組織傷害及び運動機能障害を抑制することを見いだした。この際、ProTαは、脳虚血で誘導されるネクローシス及びアポトーシスの両方を抑制することが、PI染色とTUNEL染色の応用によって明らかになった。ProTαによるアポトーシスの抑制のメカニズムは内在性のBDNF及びerythropoietinが関与している事が吸収抗体を用いた検討によって明らかとなった。以上の結果、脳卒中傷害に対してProTαは直接神経細胞に作用し、虚血によって減少したグルコースの取り込みを促進することで神経ネクローシスを抑制すると同時に、アポトーシス誘導因子であるBax発現を増加し、アポトーシス経路を活性化する。しかしながら、誘導したアポトーシスは内在的に存在する神経栄養因子の働きを利用することで結果としてネクローシスとアポトーシスの両方を抑制する事が示唆された。一方、ProTαは培養ミクログリア細胞に処置することで、ミクログリアの形態変化及び神経栄養因子の発現を増加させることを見いだした。さらにミクログリア培養上清を培養神経細胞に処置することで、神経細胞でも神経栄養因子を発現増加が観察された。現在、詳細について検討中である。海洋微生物ライブラリーからのネクローシス抑制分子を探索については、神経ネクローシスを簡便に評価する実験系を確立したことから、本系を用いてライブラリーからのスクリーニングを進めていく。

  • Research Products

    (13 results)

All 2008 2007 Other

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (11 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Prothymosin-alphal prevents necrosis and apoptosis following stroke.2007

    • Author(s)
      Ryousuke Fujita
    • Journal Title

      Cell Death & Differentiation 14

      Pages: 1839-1842

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Identification of prothymosin-alpha, the necrosis-apoptosis switch molecule in the cortical neuron culture.2008

    • Author(s)
      藤田亮介
    • Organizer
      第81回日本薬理学会年会
    • Place of Presentation
      パシフィコ横浜(横浜市)
    • Year and Date
      2008-03-17
  • [Presentation] Prothymosin α prevents necrosis and apoptosis following stroke.2008

    • Author(s)
      米窪沙織
    • Organizer
      第81回日本薬理学会年会
    • Place of Presentation
      パシフィコ横浜(横浜市)
    • Year and Date
      2008-03-17
  • [Presentation] 神経ネクローシス保護分子プロサイモシンα2007

    • Author(s)
      藤田亮介、植田弘師
    • Organizer
      第60回日本薬理学会西南部会
    • Place of Presentation
      シーガイア(宮崎市)
    • Year and Date
      2007-11-22
  • [Presentation] 虚血脳に対するプロサイモシンαのネクローシス保護機構2007

    • Author(s)
      早田知永、高濱和弘、藤田亮介、植田弘師
    • Organizer
      第60回日本薬理学会西南部会
    • Place of Presentation
      シーガイア(宮崎市)
    • Year and Date
      2007-11-22
  • [Presentation] マウスー過性中大脳動脈閉塞再灌流モデルにおけるプロサイモシンαの脳保護効果2007

    • Author(s)
      高濱和弘
    • Organizer
      第60回日本薬理学会西南部会
    • Place of Presentation
      シーガイア(宮崎市)
    • Year and Date
      2007-11-22
  • [Presentation] Prothymosin-alphal prevents neuronal necrosis by reversing the decreased membrane localization of GLUT2007

    • Author(s)
      Ryousuke Fujita
    • Organizer
      Neuroscience 2007
    • Place of Presentation
      サンディエゴ(米国)
    • Year and Date
      2007-11-05
  • [Presentation] Identification of prothymosin-alphal, the necrosis-apoptosis switch molecule under the in vitro ischemia condition2007

    • Author(s)
      Hiroshi Ueda
    • Organizer
      Neuroscience 2007
    • Place of Presentation
      サンディエゴ(米国)
    • Year and Date
      2007-11-03
  • [Presentation] Prothymosin-alphal switches from an uncontrollable necrosis to a controllable apoptosis.2007

    • Author(s)
      Kazuhiro Takahama
    • Organizer
      Neuroscience 2007
    • Place of Presentation
      サンディエゴ(米国)
    • Year and Date
      2007-11-03
  • [Presentation] Prothymosin-alphal prevents neuronal necrosis by reversing the decreased membrane localization of GLUT2007

    • Author(s)
      藤田亮介
    • Organizer
      Neuro 2007
    • Place of Presentation
      パシフィコ横浜(横浜市)
    • Year and Date
      2007-09-12
  • [Presentation] Prothymosin-alphal switches from an uncontrollable necrosis to a controllable apoptosis2007

    • Author(s)
      高濱和弘
    • Organizer
      Neuro 2007
    • Place of Presentation
      パシフィコ横浜(横浜市)
    • Year and Date
      2007-09-12
  • [Presentation] Identification of prothymosin-alphal, the necrosis-apoptosis switch molecule under the in vitro ischemia condition.2007

    • Author(s)
      Hiroshi Ueda
    • Organizer
      第5回国際受容体シンポジウム(IRS2007)
    • Place of Presentation
      静岡コンベンションアーツセンター(静岡市)
    • Year and Date
      2007-05-10
  • [Remarks] 長崎大・院医歯薬学総合・分子薬理学HP

    • URL

      http://www.ph.nagasaki-u.ac.jp/lab/neuro/index-j.html

URL: 

Published: 2010-02-04   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi