• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2008 Fiscal Year Annual Research Report

GTRAP3-18による神経細胞のグルタチオン濃度決定機構の解析

Research Project

Project/Area Number 19790196
Research InstitutionTeikyo University

Principal Investigator

渡部 正彦  Teikyo University, 医学部, 講師 (90301788)

Keywords脳・神経 / 脳神経疾患 / ストレス
Research Abstract

昨年までに、グルタミン酸トランスポーターファミリーの中で、EAAC1のみを発現している培養細胞HEK293細胞を用いて、GTRAP3-18がEAAC1によるシステインの取り込みを制御する因子であることを明確にすることができた。そこで本年は、実際の神経細胞においてもGTRAP3-18がEAAC1によるシステインの取り込みを制御する因子であるか否かについて、初代神経培養細胞系およびマウス脳室内投与系を用いて検討を行った。グルタミン酸トランスポーターの阻害剤を用いた結果、初代神経培養細胞内のグルタチオン濃度はEAAC1のみに依存していることが確認された。次に、GTRAP3-18が実際に細胞膜上でEAAC1と結合して機能していることを、EAAC1とGTRAP3-18に対する特異抗体および蛍光標識抗体を用いた免疫細胞化学的解析を行った結果、形態学的にGTRAP3-18は神経細胞膜上でEAAC1と結合していることが確認された。さらに、細胞膜表面タンパク質のビオチン化法を用いて細胞膜表面タンパク質画分を調製した結果、生化学的にもGTRAP3-18が細胞膜上でEAAC1と結合していることが確認された。そして、アンチセンスオリゴヌクレオチドおよびsiRNAを用いて、GTRAP3-18の発現を抑制したときのグルタチオン濃度を調べた結果、GTRAP3-18は初代神経培養細胞内およびマウス脳内グルタチオン濃度を負に制御していることを明らかにすることができた。以上のごとく平成20年度は神経細胞においてGTRAP3-18がEAAC1によるシステインの取り込みを制御する因子であることを明確にすることができた。

  • Research Products

    (3 results)

All 2009 2008 2006

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (1 results) Patent(Industrial Property Rights) (1 results)

  • [Journal Article] A dominant role of GTRAP3-18 in neuronal glutathione synthesis2008

    • Author(s)
      渡部正彦
    • Journal Title

      Journal of Neuroscience 28

      Pages: 9404-9413

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 初代培養神経細胞内グルタチオン濃度調節機構の解析2009

    • Author(s)
      渡部正彦、青山晃治、中木敏夫
    • Organizer
      第82回日本薬理学会年会
    • Place of Presentation
      横浜
    • Year and Date
      20090300
  • [Patent(Industrial Property Rights)] グルタチオン増加物質のスクリーニング方法2006

    • Inventor(s)
      中木敏夫, 渡部正彦, 青山晃治
    • Industrial Property Rights Holder
      中木敏夫, 渡部正彦, 青山晃治
    • Industrial Property Number
      特願2006-128369
    • Acquisition Date
      2006-02-05

URL: 

Published: 2010-06-11   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi