• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2007 Fiscal Year Annual Research Report

インスリンによる糖尿病性細小血管障害促進メカニズムに関する分子生物学的研究

Research Project

Project/Area Number 19790198
Research InstitutionHoshi University

Principal Investigator

松本 貴之  Hoshi University, 薬学部, 助教 (30366835)

Keywords糖尿病 / 血管内皮細胞 / 酸化ストレス / インスリン / 細小血管障害
Research Abstract

1.糖尿病モデルラット胸部大動脈に高濃度のインスリンを暴露すると、過剰な活性酸素、ならびに
peroxynitriteが産生し、これらが、sarco/endoplasmic reticulum calcium ATPase活性を低下させその結果内皮依存性弛緩反応を減弱させることを明らかとした。
2.糖尿病モデルラットに対してインスリン抵抗性改善薬のピオグリタゾンを慢性投与することによる内皮依存性弛緩反応への影響について検討したところ、ピオグリタゾン慢性投与は、アセチルコリンによる内皮依存性弛緩反応及びNOシグナリングが改善すること、SOD活性増加、NAD (P) H oxidase活性低下といった、酸化ストレスを軽減させること、さらには、AP-1シグナリング抑制によるET-1産生低下を引き起こすことを明らかとした。
3.2型糖尿病モデルラット脳底動脈において、内皮依存性弛緩反応が減弱し、これはNAD (P) H oxidase活性増大に伴った活性酸素増大によりNOバイオアベイラビリティーが低下することによることを明らかとした。
4.2型糖尿病モデルラット腸問膜動脈において、内皮由来因子のバランスの変化(収縮因子増大、弛緩因子減弱)を明らかとし、この不均衡性は酸化ストレスの増大に起因している可能性を明らかとした。以上の研究結果より、高インスリン病態あるいはインスリン抵抗性病態をはじめとする、糖尿病性血管障害に対して、酸化ストレスが主要な機能障害の原因であることを明らかとし、これらのターゲットの幾つかを分子レベルで明らかとした。4の研究と合わせて考えると、細小血管障害においても酸化ストレスが深く関与していることが考えられ、酸化ストレス産生源となる因子、及びこれらのターゲット因子を調節することによって、細小血管障害を改善することが出来る可能性を見いだした。

  • Research Products

    (15 results)

All 2008 2007

All Journal Article (4 results) (of which Peer Reviewed: 4 results) Presentation (11 results)

  • [Journal Article] Insulin-induced impairment via peroxynitrite production of endothelium-dependent relaxation and sarco/endoplasmic reticulum Ca(2+)-ATPase function in aortas from diabetic rats.2007

    • Author(s)
      Kobayashi T., et. al.
    • Journal Title

      Free Radic Biol Med. 43

      Pages: 431-443

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Imbalance between endothelium-derived relaxing and contracting factors in mesenteric arteries from aged OLETF rats, a model of Type 2 diabete s.2007

    • Author(s)
      Matsumoto, et. al.
    • Journal Title

      Am J Physiol Heart Circ Physiol. 293

      Pages: H1480-H1490

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Mechanisms underlying the chronic pioglitazone treatment-induced improvement in the impaired endothelium-dependent relaxation seen in aortas from diabetic rats.2007

    • Author(s)
      Matsumoto, et. al.
    • Journal Title

      Free Radic Biol Med. 42

      Pages: 993-1007

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Vascular NAD(P)H oxidase mediates endothelial dysfunction in basilar arteries from Otsuka Long-Evans Tokushima Fatty(OLETF)rats.2007

    • Author(s)
      Matsumoto, et. al.
    • Journal Title

      Atherosclerosis. 192

      Pages: 15-24

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 糖尿病マウス腸間膜動脈におけるエンドセリン収縮に対する性差の影響2008

    • Author(s)
      各務実花、松本貴之、小林恒雄、鎌田勝雄
    • Organizer
      第81回日本薬理学会年会
    • Place of Presentation
      パシフィコ横浜
    • Year and Date
      20080317-19
  • [Presentation] 糖尿病ラットとインスリン処置における胸部大動脈の血管弛緩反応の変化とAkt pathwayの関与について2008

    • Author(s)
      小林恒雄、田口久美子、松本貴之、鎌田勝雄
    • Organizer
      第81回日本薬理学会年会
    • Place of Presentation
      パシフィコ横浜
    • Year and Date
      20080317-19
  • [Presentation] 2型糖尿病ラット腸間膜動脈における内皮由来因子の不均衡惟2007

    • Author(s)
      松本貴之, 他
    • Organizer
      第49回日本平滑筋学会総会
    • Place of Presentation
      奈良県橿原市橿原ロイヤルホテル
    • Year and Date
      20070704-06
  • [Presentation] 高インスリン血症によって誘発される血圧、ET-1収縮増加に関する血中AngIIと糖尿病の影響2007

    • Author(s)
      小林恒雄, 他
    • Organizer
      第49回日本平滑筋学会総会
    • Place of Presentation
      奈良県橿原市橿原ロイヤルホテル
    • Year and Date
      20070704-06
  • [Presentation] 2型糖尿病ラット腸間膜動脈における内皮細胞機能変化に対するAMPキナーゼ刺激効果2007

    • Author(s)
      松本貴之, 他
    • Organizer
      第81回日本薬理学会年会
    • Place of Presentation
      パシフィコ横浜
    • Year and Date
      20070317-19
  • [Presentation] 2型糖尿病モデルマウスの内皮障害に対する1osartan、 simvastatin慢性処置による改善メカニズムの違い2007

    • Author(s)
      竹之内康広, 他
    • Organizer
      第81回日本薬理学会年会
    • Place of Presentation
      パシフィコ横浜
    • Year and Date
      20070317-19
  • [Presentation] 継尿病血管を用いたインスリンによるニトロ化SERCAの増加と弛緩反応の減弱2007

    • Author(s)
      小林恒雄, 他
    • Organizer
      第17回日本循環薬理学会
    • Place of Presentation
      大阪大学医学部銀杏会館
    • Year and Date
      2007-11-30
  • [Presentation] 2型糖尿病ラット腸間膜動脈の内皮機能障害に対するAMP-activated protein kinaseの関与.2007

    • Author(s)
      松本貴之, 他
    • Organizer
      第17回日本循環薬理学会
    • Place of Presentation
      大阪大学医学部銀杏会館
    • Year and Date
      2007-11-30
  • [Presentation] 糖尿病マウス腸間膜動脈におけるエンドセリンー1収縮に対する性差の影響2007

    • Author(s)
      各務実花、松本貴之、小林恒雄、鎌田勝雄
    • Organizer
      第51回日本薬学会関東支部大会
    • Place of Presentation
      星薬科大学
    • Year and Date
      2007-10-06
  • [Presentation] 2型糖尿病モデルマウスの胸部大動脈におけるsimvastatin慢性処置による内皮細胞機能の検討2007

    • Author(s)
      竹之内康広、小林恒雄、松本貴之、鎌田勝雄
    • Organizer
      第51回日本薬学会関東支部大会
    • Place of Presentation
      星薬科大学
    • Year and Date
      2007-10-06
  • [Presentation] 糖尿病ラット摘出脳底動脈の内皮機能不全に対する酸化ストレスの関与2007

    • Author(s)
      松本貴之, 他
    • Organizer
      第51回日本薬学会関東支部大会
    • Place of Presentation
      星薬科大学
    • Year and Date
      2007-10-06

URL: 

Published: 2010-02-04   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi