• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2008 Fiscal Year Annual Research Report

癌幹細胞に着目した肝胆膵領域の横断的発癌研究

Research Project

Project/Area Number 19790255
Research InstitutionKanazawa University

Principal Investigator

全 陽  Kanazawa University, 附属病院, 准教授 (90377416)

Keywords肝細胞癌 / 胆管癌 / 膵癌 / CD133 / 癌幹細胞 / 幹細胞
Research Abstract

本年度は肝胆膵領域におけるCD133発現について検討した。CD133は造血幹細胞のマーカーとして知られているが、固形腫瘍でもCDI33の発現があることが近年報告されている。特に陽性細胞は癌幹細胞となる可能性が指摘されている。我々はCD133の発現を非腫瘍性と腫瘍性の組織標本をもちいて検討した。非腫瘍性肝組織ではCD133は胆管、細胆管、ヘリング管に発現が見られた。それらの細胞はCDl33+/CK19+/Hepparl-の形質を有していた。肝細胞癌には少数のCD133陽性細胞がみられ、それらの細胞はCD133+/CK19-/Heppar1+の形質を有していた。また、興味深いことに胆管癌と膵癌はCDI33の発現がびまん性に認められた。混合型肝癌では、胆管癌成分にCDI33はびまん性に発現しており、それ以外にCD133+/CK19-/Heppar1+の細胞が少数認められた。これらのinvivoの検討から、CDI33は肝幹細胞と考えられている細胆管やヘリング管に発現があり、肝幹細胞のマーカーとなると考えられた。しかし、幹細胞だけでなく、分化しだ胆管や膵管上皮にもCD133はconstantに発現が見られた。
次に、肝細胆癌と胆管癌の細胞株から、CD133陽性細胞と陰性細胞にソーティングを行い、4週間まで分離培養した。CD133陽性細胞と陰性細胞は4週間の培養で、同じ細胞集団となった。つまり、CD133陰性細胞からもCDI33陽性細胞が産生されたと考えられる。各種分花マーカーの発現も、ソーティング直後には違いが見られたが、分離培養をつづけると、同じ発現プロファイルとなった。
in vivoとin vitroの結果を総合すると、CD133は肝胆膵領域では幹細胞以外に分化した胆管や膵管に発現があり、CD133のみを用いて癌幹細胞を同定することは困難と考えられた。

  • Research Products

    (4 results)

All 2009 2008

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (1 results)

  • [Journal Article] Cyclooxygenase-2 is involved in the up-regulation of matrix metalloprote inase-9 in cholangiocarcinoma induced by tumor necrosis factor-alpha2009

    • Author(s)
      Itatsu K,..., Zen Y, et.al.(14人中9番目)
    • Journal Title

      Am J Pathol 174

      Pages: 829-41

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Extrahepatic bile duct carcinoma with extensive intraepithelial spread : a clinicouatholosical study of 21 cases2008

    • Author(s)
      Nakanishi Y, Zen Y, et.al.(9人中2番目)
    • Journal Title

      Mod Pathol 21

      Pages: 807-16

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Participation of liver cancer stem/progenitor cells in tumorigenesis of scirrhous henatocellular carcinoma-human and-cell culture study2008

    • Author(s)
      Fujii T, Zen Y, et.al. (9人中2番目)
    • Journal Title

      Hum Pathol 39

      Pages: 1185-96

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 胆管IPMN(IPNB)の臨床病理学的特徴2008

    • Author(s)
      全陽、中沼安二
    • Organizer
      第97回日本病理学会
    • Place of Presentation
      金沢
    • Year and Date
      2008-05-16

URL: 

Published: 2010-06-11   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi