2008 Fiscal Year Final Research Report
Localization of erythrocyte invasion ligand defines virulence of Malaria parasites
Project/Area Number |
19790308
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
|
Allocation Type | Single-year Grants |
Research Field |
Parasitology (including Sanitary zoology)
|
Research Institution | Ehime University |
Principal Investigator |
OTSUKI Hitoshi Ehime University, 大学院・医学系研究科, 助教 (80403806)
|
Project Period (FY) |
2007 – 2008
|
Keywords | マラリア / 病原性 / 侵入 / 遺伝子組換え |
Research Abstract |
マラリア原虫の赤血球侵入分子EBLは原虫の赤血球侵入にとって必須なリガンド分子であり、かつ重要なワクチン候補分子でもある。本研究により、EBL分子の機能不明なシステインに富んだ領域6が、細胞内輸送におけるマイクロネームへの輸送を決定する部位である事、ネズミマラリア原虫Plasmodium yoelii17X株と17XL株の赤血球への感染性の違いは、領域6のアミノ酸置換を原因とするEBL分子の異なった細胞内小器官への局在が原因である事が明らかとなった。
|